酒呑みならず者

 

2007年 水無月

去年の今頃はワールドカップだったんですねぇ。


この次へ

HOMEに戻る

 

― 7月1日 PM更新 ―

 

2007/6/30土 禁煙1661日目。朝の検針74.5kg、20.0%。晴れのち曇り、夜降る、ねぐらの自室に初クーラー。新永世名人誕生。(「名人」というタイトルを通産5期獲得すると、江戸時代の初代からの綿綿と続く「世」を伴った永世名人を称することが出来る) 実力制となって以来、永世名人とはその時代その時代、将棋界に君臨する最高実力者のことであり、木村、大山、中原、谷川と来て、一般社会からも将棋界内部からも、流れとして次は羽生、と考えられていたところが、敢然と森内が先にその座に就くとは、勝負の世界は何があってもおかしくないのがよく分かる。(今「先」と書いたが、羽生が今後必ず永世名人になると決まっている訳ではないのだ) 挑戦者・郷田、フルセットまで頑張ったが長蛇を逸する。午前、I.T氏からもらった千駄木「鳥よし」のTVを録画したDVDを見る。ご主人と女将さんの本名発覚。ふきのとう味噌(未食)、さつまあげ、久里浜たこ、女将さんしか作れない韮玉、レバ刺し、めじまぐろ、そして鰻のおこわ蒸し、ってやっぱ見てると行きたくなった。レポーターの吉田類氏も最初の印象はナニだったが、なかなか良い酔っ払いとみた。(「画柄」を良くするためだろうが、千駄木駅とコジヅカハム出てから向かった方向は、「鳥よし」はそっちじゃないという方向だった)

昼からバーゲンでつましく靴下、下着、Tシャツ。の後、出社。夜、「鳥よし」はTVのほとぼりが冷めてからにするとして、こないだ振られた四ツ木の「ゑびす」へ。ポテサラ、エンドウ豆、自家製コロッケ、レババタ、鰯天麩羅、鰹刺し、皮剥刺し。横に長いカウンターがガラス戸まで迫っているので、トイレに行くのに一回店を出なければならないのだが、そこで小振りの雨に当たってちょっと酔いを醒ますところも夏の酒の風情である。雨に濡れまた呑み進む夏の酒。(吉田類さんの真似をしているけど下手)

6/29金 禁煙1660日目。朝の検針74.0kg、22.5%。曇り、朝から水の匂いを含んだ生暖かい風が吹き、夕方降る。旧いほうの冷蔵庫統制委員会で古い飲み差しなどを廃棄、掃除。新商品情報や運営など職場ノリで、Yor氏、I.H氏と「三州屋」、「紅とん」(途中から2名)、「アリーズバー」と、久びに金曜リーマン呑みでズブズブと。

6/28木 禁煙1659日目。朝の検針74.4kg、22.3%。晴れ。冷蔵庫来着。夜「SEMAN」と新橋駅前ビル「鈴芳」で鰹刺し(好物)。本読む。

6/27水 禁煙1658日目。朝の検針73.7kg、20.0%、酔っ払いダイエットである。晴れたり曇ったり。昨日の今日なので外ではノンアル。「大山康晴の晩節」河口俊彦著、読了。大名人の癌との戦いなど晩節をクローズアップした話、著者は現役棋士による対局記の鼻祖だけあって、切り口、著者の奨励会員(プロの卵)時代の回想、それに文体自体、どれも面白い。夭折した山田道美九段との対局で出た大山の妙手について、大山本人は(今後の対戦のこともあり)そっけなくコメントし、当時の観戦記者はそれをそのまま書くのだが、棋譜を敷衍した河口は「大山はよいライターに恵まれなかったのだ」と記す。自身の分析と自由に書ける筆力へのひとつの自負であろう。(p198) 「戦型や定跡などの知識は、プロの世界では知らぬより知っていたほうが得、という「程度」のものである」(文中の「 」は引用者・p248)は、現在の棋界への警鐘でもある。チャイルド・ブランド(=羽生、佐藤、村山、森内の世代)から、PCの発達もあり、昨日の対局の棋譜が今日もう研究されつくしている、知ってなきゃおかしい、という時代にはなったが、それ以降の若手が知識主義に陥り、勝負師としてはなっていないというのが河口の見解なのであろう。(Koka氏も絶賛の渡辺竜王(ブログを立てて20歳でタイトル獲得、既に子持ち)は除く) A級、B級1組に20歳代がいないのに改めて気付かされて唖然とした。(渡辺竜王は順位戦はまだ下位)

6/26火 禁煙1657日目。朝の検針74.0kg、22.9%、セーフ。曇り、気温下がるとの予報だったが蒸した。アンリ移籍正式決定。(リンク) 新たな14番神話の始まりとなろう。今、作業場では、季節要因もあり人が増えているのだが、朝モノを入れようとしたら冷蔵庫がパンパンで無理やり詰め込んだら扉が閉まらなくなってしまった。(お弁当などを保存する需要が多いため、入らないので我慢している方もいそう) 時節柄、一人でも食中毒でもあったら大変だ。同じ局の別のフロアは、冷蔵庫は3つもあっていずれも俺の作業場のよりでかい。(ついこないだまでその恩恵を受けていたのだから以下は文句ではない) 一人当たりのリットル数を推定・計算したら3倍以上の格差があった。国政選挙で言えば完全に違憲状態である。ということで、さっそく買いに、夜、秋葉原のヨドバシカメラに行く。こないだご自宅の冷蔵庫を買ったばかりで、専門知識(ねぎりの)があるYor氏に同道してもらった。 (んで氏がめざとく店内で、エコノミスト(なの?)のM永卓郎氏がいるのを見つけた。普通のリーマンにしか見えんかったが、ヨドバシの紙袋を提げてるとこなんか確かにオタクっぽかった) 冷凍庫はいらないのだが、今の造りだとどうしても付いて来る。なるべく冷凍庫が小さい奴を購入。の後、せっかくのアキバなので、いつか行ったのを思い出しつつ探して「赤津加」へ。古い佇まいに氏は気に入ったとのこと。カウンターの中を観察していたら、お酒をちゃんと升で量って徳利に注いでいた。ここの大徳利は一合六尺の誤魔化しではなくて、きちんと正二合ということ。季節のものを中心に、枝豆(茹でたて)、鱧の天麩羅、茄子と茗荷の煮付け、いさきの刺身、など。夏の呑みはやはり気分が良い。んで、ずいぶん行ってしまった。(風情は庶民的だが、お値段はそうでもなかったりする)

6/25月 禁煙1656日目。朝の検針74.3kg、23.2%。曇り時々そぼ降る。「夏への扉」関連で検索していたら、山下達郎の評価に行き当たった。(既述したと思うが、この作品名の曲名の歌を唄っているため、作詞は美奈子さん) その中に、ギターカッティングが賞賛されることもあり、との記述があった。なるほどにぃ、ひとつ謎が解けた。Its poppin time という超メジャーになる前の六本木ピットインでのライブアルバムがあって(これも既述)、松木恒秀(フュージョン系で結構有名)のギターソロのバックにずいぶん上手いカッティングが入っていて、後から松木がカブせたんじゃないだろうから、ひょっとして達郎? と思っていたのだが、やはり達郎であった。大したもんだ。(ちなみに坂本龍一の幻の楽器・フェンダー・ローデスのソロも聴けます) 別のWEB。「ゾディアック」にアンソニー・エドワーズ(Dr.マーク・グリーン)がキャスティングされてるのだが、これほどの人が、この映画の公式WEBでもほとんどもしくは全く出て来ない。つーことは、●●の役なのでは、とか憶測しているが。夜「ALPS」でカツカレー、月曜サービス茹で卵付きを忘れていて高カロリーになってしまった。完全ノンアル。

6/24日 禁煙1655日目。朝の検針73.9kg、22.7%、昨日、それ以降またトマトジュース発泡酒だった割には被害は僅少か。曇りのち昼雨、夜やむ、暑さもやむ。ほぼねぐら。献辞が「世のなべての猫好きに」捧げられていた本を読了。「夏への扉」THE DOOR INTO SUMMER. ロバート・ハインライン著、福島正実(※)訳。(今更ながらだが)1970年と2000年は俺にとっても思いが深い年である。(書かれたのは1957年で、こっちはカスっている) ネタバレのため詳述しないが、これは面白かった。残り100ページのところでSF的なオチが分かってしまったが、むしろ分かったことが嬉しくて、電車の中だったが思わず「あ、分かった」と声が出てしまいそうだった。大家の最高傑作とも言われるだけあり。これからは猫ともちゃんと付き合えるようになれそう。(ムリ?)

(※)福島正実さんは黎明期からSFをよく訳されていた方。俺がガキだった当時、と云えば科学技術万能の時代で、男のガキどもはよくSFを読んでいたが、俺もその例に漏れず、福島さん訳の「50万年後の世界」とかを読んだのが思い出された。(「万」をトッた「50年後の世界」はあと少しで知ることができそうだ)

6/23土 禁煙1654日目。朝の検針73.4kg、22.7%。晴れのち時々曇り、昼暑く、夏至も過ぎ、長夜に向かっているのだから、もう夏も収束しつつある筈なのに、とか。午後けっこうまともな時間に出社。本業ではないが、一部に参照している方がまだいらっしゃるとかのWEBのアップデート、のつもりがあまり進まず。(これはデータベースにしなくては) 結構押してから「楽市」。鯨と聞いて思わず注文、竜田揚げとユッケ(のせいか、意外と行ってしまった)。ねぐらの団地の入り口に猫、持ち歩いていた焼き目刺しをいよいよ投入、だがなかなかこっちに来ず、見てると悪いと思ったので放置して立ち去ったが、そもそも焼き目刺しを持ち歩いていつかあげよう、という発想自体が猫的ではない、つーか「犬」なんだろうなぁ、と思い知られたりして。

6/22金 禁煙1653日目。朝の検針74.5kg、22.4%、リバウンド。夏至だが曇りのち雨。夜、「小諸」にて、深川蕎麦(とろろ、岩海苔、アサリ)が良かったのだがキャンペーン終了で、冷やしとろろ蕎麦、の後、スタバで本を読む、つー金曜日の酔っ払いを避けるノンアル手法。ねぐらにてTV観つつ呑むが、定番2つの後の、今日で2回目の「サラリーマンNEO」はちょっと微妙。

6/21木 禁煙1652日目。朝の検針73.1kg、23.1%、てきめんである。晴れのち曇り。B会で隣に座ったC氏が、俺の眼鏡を手にとって見ていた。何歳から眼鏡を掛け始めたかと聞かれる。(今から5年前だから28歳の時からである、との返答は、当然ながら軽く無視されて)氏は、このごろ目がきつくて老眼鏡をどうするか考えていたのだが、掛け始めるとしてもせめて俺が始めて掛けた歳を上回ってからにしたいとのこと。んなことで、意地張るより早く楽になっちまったほうがいいのに。(Yor氏もそうだが我が部にはいよいよ、という年代が多い) 若きOB・N.H氏と、珍しく夜会う。「草間」。相当な繁忙のご様子、自営業としてはたいへんなれどよいチャンスを活かされているよう。んで、話柄は、社会保険庁5000万件を1年以内に完了とは、照合「プログラム」の完成が1年以内ということだろは当然、昨今のIT業界の傾向と浮沈について、スカ線の西大井出てすぐの湘南新宿ラインの右に行く迂回経路は今時珍しい「平面交差」でダイヤ作成上ネックになっている、など。昨日の探訪の話をしたらば、鶴見線にある「安善」駅(通った)の駅名の由来は、旧財閥オリジンの一人、安田善次郎の名前から来ているとのこと。博学、かつためになった。

6/20水 禁煙1651日目。朝の検針75.0kg、22.4%。晴れ、窓を開け放していても、まだ蝉が鳴き出す前の静かな夏の晴れ日(今まさに芒種末候だが反舌無声とは蝉のことではない)、渡る風、爽、。SV(夏季休暇)。いろいろ考えていたのだが、本読んで、寝て、PCやって、で無為に夕方になってしまった。そこから出掛ける。映画かどっちか、最後まで迷ったが、探索することにした。鶴見線に乗る。17:30鶴見発大川行き。「鉄」ではないが、運転席のすぐ後ろに陣取り、この時間でもまだ高い日が照りつける鉄路を電車が進むのを見る。レールの間に草ぼうぼう。川と運河を渡り、工場群の中を電車は走る。ガラス、セメント、製粉、化工機など。片道15分。折り返して上りになった電車に勤務が明けた人々がたくさん乗車して来た(太宰はんじゃないが、今日は働いてない俺が混んでる電車にみなさんと一緒とは、生まれてすいません、風の気分)。途中で降りると迷惑だと考え、鶴見まで乗り過ごし、もう一度折り返す。最終目的地は鶴見から一駅の「国道」。(確かに国道一号線に面しているから駅名が「国道」なのだが、アクセントは「極道」と同じ) 戦前以来のアーケードが残る駅で呑み屋もある、という新聞記事(3/28NK紙夕刊)を見たので、探索してみた次第。ホームから急な階段を降りると、確かに、天井がやたらに高い古ぼけたアーケードの下に赤提灯が一つ点っていた。横目で見つつ、駅周辺も調査したが、今日は水曜日、市場が休み。魚屋風の呑み屋さんもあったが、開店していない。んで、さっきのアーケードの赤提灯に戻る。「国道下」という店名。この駅は、黒澤明の「野良犬」のロケにも使われたとのこと(未視聴)だが、今でもTVドラマのロケがあるらしい、木村某とか石田●一とかと一緒のママの写真が貼ってあった。そーいうのって、何だかなぁ、と警戒していたが、呑んでいるうちに、周りはほぼ常連客ばかりで、ママ並びにマスターが地元の人に好かれているのがよく分かってきた、つーよいお店であった。(盲腸の手術云々の話になって常連の人が傷跡を見せたので、俺も乗りかかり上、シャツ上げて腹の腸重積の手術跡を見せる、って、ほぼ出来上がっていたんだろう) 写真と一緒に、この駅を取り上げた各紙のスクラップも貼ってあったが、NK紙はなかった。今日なぜここに来たのかをママさんに聞かれたとき話したついでに、持っていたそのスクラップを謹呈する。あれだけ飲み食いして、お勘定トータルE千円というありがたいお勘定であがる。

6/19火 禁煙1650日目。朝の検針74.8kg、23.8%。晴れ。午前をまるまる使って午後のB長会までに「宿題」を間に合わす。んで、役職記号Dの方針が今日出されましたって、それも見せてもらわないうちに締め切りがあるとは、ちょっと前倒し過ぎません?(前年同期比1カ月繰り上げ) (ただ、俺自身の「論点整理」になったのは良かった) 夜、I.T氏と「升亀」。都電および路面電車の映像イメージと70年代後半の映画・ドラマの設定もしくはその前提の無効について。(今から見るから無理があるのか、そもそもライブで見ている当時から無理があったのか) 明日は休みなので遅くまでTV。フェアトレードのドキュメンタリ。コーヒーが安値のためエチオピアの栽培農民の生計が成り立たず、より実入りがよい、麻薬性植物の栽培に切り替える例が紹介されていた。援助より自由貿易のほうがありがたい、とは放映された某新興国閣僚の言。自由貿易に重きをおいた湛山の見識の正しさをみる。(以降、部で淹れている奴にはエチオピア産を推奨するようにしよう)

6/18月 禁煙1649日目。朝の検針74.8kg、23.6%。曇り。歯茎の痛みは小康、喉も完治ではないがいがらっぽいのが取れつつあり。(実は「疫病」=B員とその家族が罹った●―ゲー付きの風邪を恐れていた)。「宿題」はでっちあがったどころじゃなくて、今日読みなおしたらとて使えない。全面書きなおし。昼は手が付かず、夕から始めて終電でも未完、明日を期す。メレンゲスどもはどーでもいーが、俺(本名・マルコ)がナショナルチームで先発を外したあいつがエースを張ってるようなチームに後塵を拝すとは、カタルーニャに奮起を促したい。

6/17日 禁煙1648日目。朝の検針73.4kg、23.4%。昨日同様よく晴れる、陽射し強烈だが湿度低く、吹く風心地よい、が、夕には凪ぐ。午後、また蕎麦屋で昼酒。こないだ頼んだのより、薩摩揚げと酒を1本追加。店を出て散歩。相変わらずがらんとした商店街に太陽の陰影、開店前の居酒屋の前のビニールプールではしゃぐ男の子2人を店の窓から母親が笑って見ていたり、選挙も近くこじんまりとした「応援隊」が比例区と地方区の記名方法を取り違えながら改憲云々を空しくスピーカで流していたり、そーいやさっきの蕎麦屋TVはまた大学野球で1年生のなんとか王子が優勝したり、ランニングの老人やノースリーブの中年女が汗をかいていたりが目に入ってきて、何となくそれらが2007年の夏の叙景なんだ、と思えてきたりした。(カメラがほしい) 昼酔い。んで、また公園へ。今日は、焼き目刺しと小説は忘れなかったが、猫は来ていなかった。その小説を読み始めたら、全くの偶然だが、献辞は友人らしき名前の次に「世のなべての猫好きに」捧げられていた。(読了できたところで書名は記します) これだけでタイトルがお分かりの方へ:あなたは相当なファンですね。(猫または著者の) つーよりえー歳こいてからこんな有名な作品を初めて読むな、ってか? (しかし、複数の本を並行して読むのはよしたほうがいいのでは、と思いつつある) の後、宝くじ売り場に寄ったらまた当たっていた。5等と今回は控えめだったが、「計画」がいよいよ実現しつつあるのがよく分かる。帰着後、夕食時に「生かじきまぐろ」をもらう。

6/16土 禁煙1647日目。朝の検針73.8kg、22.7%。ピーカン晴れ、湿度20%で暑くても爽やか、ひょっとしてカラ梅雨? 名人戦は森内・郷田両者3勝3敗のフルセットに。初戦、郷田の扇子の音に文句をつけた森内に関して、怒った方が負けとの評があると記したが、逆に「対局中は、気に食わないことがあったら、身勝手であろうとなかろうと、文句を言った方が勝つ。」との説もあり、最終戦が楽しみだ。(引用は今読みさしの「大山康晴の晩節」河口俊彦著より) ねぐらにて、締め切りは火曜日なのに、新たな「宿題」にじぇんじぇん取り掛かれない。もう夕刊が来る時間、取りに降りたら、エントランスのインターフォンで以前住んでいた部屋番号を押している一輪車に乗った子供がいた。あの部屋で、また小さな女の子が育っているのだろう。(生意気になるぞ、きっと) とりあえず工事のこともあるので出社しようと思ったら、育ちきったのが急遽帰ってくることになったので、ねぐらにて夕食をfeed。の後、「宿題」のメモ(相当ラフ)を深夜までかかって何とかでっちあげる。

6/15金 禁煙1646日目。朝の検針73.9kg、21.8%。曇りのち晴れ、今年初の真夏日とのこと。朝出社したらY.T氏よりメールが来ていた。「文蔵」は既に昨年閉店したとのこと。http://blog.so-net.ne.jp/987/2006-09-07 氏は一度訪れたことがあるそうだが、俺は行かずじまいとなってしまった。残念かつへこむ。行きたい時に店はなし。ということで、今のうちにまだ残っている店たちに、ちゃんとしっかり呑みに行くことにしよう。午前「宿題」をみなさんにリリース。で、続いての「宿題」があるのだが、午後から取り掛かるつもりがなかなか進まず。作業場工事の立ち入り禁止で明日はPCが使えないのでお持ち帰りとする。帰りは「ALPS」のカレー。サラダの食券も購うと、マスターに今日はサラダが只になるクーポンを使わないのか、と言われた。ちょっと前に、クーポン使用可能時間でない昼なのに使ってしまい、只にしてもらったことがあったので今日はその埋め合わせ。んで、食べていると、朝飯・昼飯の時にも感じた痛み、上の前歯の裏の痛みをまた感じた。最初は違和感程度だったので虫歯が疼いたのかと思っていたが、どうやら歯茎が傷ついたためらし(フロス=糸楊枝の掛けすぎたか)。薬屋にて口内炎用軟膏を購う。の後、某所にてノンアルで新聞・本を読む。ねぐら帰着後、トマJ+発泡酒で「タモリ倶楽部」「検索ちゃん」少しして初見の「サラリーマンNEO」。(「時効警察」の空白は大きい)

6/14木 禁煙1645日目。朝の検針74.9kg、22.9%。曇りのち雨、いよいよ雨の季節が始まったと思わせる降り。神奈川県南部在住B員2名が彼の地で流行っているらしい疫病のため休み。一人は電車に乗れない状態とのこと。「お▲つ」をしても出てくるよーに、とも言えないので「宿題」のリリースは明日以降に。(俺もちょっと喉がいがらっぽいのが気になる) 夜、Y.T氏と行き会い神田「升亀」へ。名物のメンチ。この大きさと美味さで400円とはいいですね、とは氏の評。(こないだ読んだ本に載っていた「糖質制限」法に乗り換えたので、揚げ物は全然OKにしたのだが、やはりこれだけデカいと、連れがいないとたいらげることはできない) んで、谷保村の「文蔵」(山口瞳さんの『居酒屋兆治』のモデルと言われている店)に今度の土曜日に行きましょう、と約す。氏と別れた後、傘を差してうろつく。作業場近くにフットサル・コートがあって、雨の中の夜中に試合を楽しそうゲームをしていた。近くだし、復活させることはできないだろうか。

6/13水 禁煙1644日目。朝の検針74.2kg、21.4%、深夜のトマJ発泡酒でも刺身が効いたか? 晴れ、暑いが風涼しく樹々が戦ぐ、梅雨入り前の最後の晴天かも。桜桃忌。休み(後で作業場に顔だけ出すかもしれないが)だが、かねてから行きたいところは今日は我慢して、思案ばかりでなかなか終わらない「宿題」に取り組む。何とか成案を得たつもりになって、顔だけ出しに出社。帰りに「一生懸命」。

6/12火 禁煙1643日目。朝の検針74.7kg、23.4%。晴れ、暑い。アンリがバルサって本当? アーセナルも好きだしどーしたもんか。 いろいろと思案して遅くなったが明日以降にすることにして「三州屋」へ。刺し盛り奴定跡。明日は休むつもりなので、ねぐらにて録っておいたコッポラの「カンバセーション」をPCで観る。三度目くらい。ジーン・ハックマンの設定は42歳の誕生日って、渋さは年齢ではなく髪の毛の量と逆相関するのか。吹くテナーサックスも音数は少ないがまた渋い。(以下、ちょっとネタバレ) んで、ラスト近くの強烈な場面=死体を流したトイレから血が逆流するのを、発泡酒を真っ赤なトマトジュースで割って呑んでいる俺って、ちょっと無神経だったりするかな。

6/11月 禁煙1642日目。朝の検針74.2kg、23.1%。曇り、午後外に出ると舗道が濡れていたので昼に降ったらしい。昨日早朝のTV番組に出ていた3FのT.H氏にエレベータで乗り合わせ、視聴した旨伝える。よくそんなに早くに起きていたと言われたが、歌舞伎がマチネ(つーの?)だったため。一緒に出ていた女性タレントの感想を聞くべく「生真鍋かおりどーだった」と言おうとしたら噛んでしまった。「生真鍋かおり」って結構難しい(言ってみ)。(この番組はいつかSK●関係で収録に立ち会ったことがあるのだが、それ以来T氏は出ずっぱり?) 夜はノンアルで蕎麦+コーヒー。コーヒー屋にて「国債は買ってはいけない!」武田邦彦著読了。確かに、投資しても何も産み出さないものにカネを出すのは不合理。カネは日本中余っている(俺の所を除く)とのことだし、貯めてもいずれ減価するんだから、今現在、(減価しない)自分や子弟の教育に投資すべし、も一理か。(経済学部の先生なのにちょっと精神論ぽいところは気になったが) 株、特に株価指数を推奨していたから、やはし個人向け国債よりETFか。

6/10日 禁煙1641日目。朝の検針73.9kg、20.9%(昨日と同値なのはメモ忘れかもしれない)。曇りのち昼雷と驟雨、のち晴れるが夜また少し降る。昼、手ひどく降られながら渋谷へ。コクーン歌舞伎「三人吉三」。お尚・勘三郎、お坊・橋之助、お嬢・福助。曲・椎名林檎。七之助美しく、笹野高史達者。白犬名演。左手の二階桟敷席。そこから1階席中央の篠山紀信、松尾スズキ両氏の尊顔拝す。帰りにハンズで手提げ鞄。

6/9土 禁煙1640日目。朝の検針73.9kg、20.9%。曇り。気付いたら部屋で布団も敷かずにパジャマも着ずに寝ていた。記憶なしだがちゃんと帰ってきた模様。って、しばらくしてからメモ見たら、あの後、新橋地下のジャズ屋のじいさんの店にも寄ったことが判明。さらに地元でサウスポーのラーメン屋に行って(たぶん)ビールだけ呑んでラーメン食わずに帰ってきた記憶が甦ってきた。よく飲んだもんだが、まぁ、半年に1回(支給日)のことだからよいこととする。(テキトー) 午後から出社、考え事など。ねぐらに帰って、昨日のビデオでも見ようとしたら、予約の午後を午前と間違えたらしく、「帰ってきた時効警察」(最終回!)と「タモリ倶楽部」ではなくて何かよく分からんワイドショーと料理番組が映っていた。へこむ。

いつか名場面のランキングで投票したことのある雑居時代のWEB(http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/9172/)で、石立さんへの追悼書き込みが続いている。年代や気に入った作品等さまざまだが、やはり逝去が早過ぎたとの感想は共通だ。ここへは栗山姉妹の四女・冬子(=山口いづみ)も追悼の書き込みがしてあった。以前には三女・秋枝=国重晶=旧姓川口晶(今は陶芸家らしい)も書き込みがあったそう。長女・春子(=富士真奈美)や阿万里(=杉田かおる)は健在として、夏代も書き込みがないだろうか。

6/8金 禁煙1639日目。朝の検針74.0kg、22.3%。薄曇り、のち晴れ間出るが暑さの中大きな雲が育っていた。午前休。午後、退院されたリーダーが作業場にいらしていた。元気。来週から復職とのこと。安堵。夜、昨日に続き「SEMAN」の後、今日は自重せずに「鈴芳」で刺身。

6/7木 禁煙1638日目。朝の検針73.8kg、23.8%。曇り、昼少し降った、のせいで、外の自販機に缶コーヒーを買いに行ったら、走ってきた車に出来た水溜りの飛沫を掛けられた、ッキショー。午後、昨日返信したメールに関してC.Tさんに詫びを入れる。「雑居時代という昔のドラマを見ていたら当時の杉田かおるが可愛くて」云々の一文に対して思い切りレスを付けてしまった、ということ。これは石立さんご逝去から始まったのではなくて、例の「鳥よし」の番組→某氏が見たが実は間違えて違う番組を見てしまった(何でそーなるかは某氏が3FのI.Y氏だからとしか言いようがないのだが)→その間違えた番組のナレーションが薬師丸ひろ子→つー訳の分かんないメールをI.Y氏からもらったC.Tさんが薬師丸と同い歳の杉田かおるを思い出した→んで、「鳥よし」の話題で全員に返信したメールにほんのついでに「雑居時代」のことを記した→というような「大迂回」をしてオタク(=俺)の地雷原を踏んでしまった、つーことだから、よくよく運が悪かったのだろう。(ひょっとして石立さんのお導きか?) ようやく落ち着きつつあり早帰り(といっても19時過ぎだが)。まだやっているデパートなどでズボン、靴下、鞄を見て回ったが、支給日前日、気が大きくなって余計な買い物をしないよう、リストアップだけに止め、あとは自重する。久びに「SEMAN」。の後、隣接しているタモリ倶楽部に登場した新橋駅前ビル地下街の飲み屋街は通るだけにして、ここでも自重しておく。

6/6水 禁煙1637日目。芒種。朝の検針74.1kg、22.8%。晴れ、暑い。ポカで「当番」を忘れた。ン十年に及ぶSK●制作キャリアで初。(ざとサボったことはあるが) 申し訳なく、その分居残る。の前、エレベータ内で久しぶりにY.T取締役にお会いした。夏型にした髪形を指摘された後「いいですね、私がそんなに短くしたら離れ小島のようになってしまう」とのたまわれた。反応に窮す。(「おーっと、キーパー棒立ち、反応できません」というミドルのループシュートとおんなじ) 2日前に明細表が配られる。引く身は査定方法が変わったが、覚悟していた●●●は●●●。うましか会大手町出張所移転のメールをいただく。

6/5火 禁煙1636日目。朝の検針74.3kg、22.9%。曇り時々晴れ、暑い。またマルエツしか寄らなかったがフィードはする必要はなかった。ホームでコロンビア相手にゴールレスドローとは、ちょっと微妙。(上出来?)

6/4月 禁煙1635日目。朝の検針74.4kg、23.5%、1kg超のリバウンド。薄曇り時々晴れ間、暑い。朝のワイドショー。葬儀の模様と杉田かおるの涙。無常なり。出社後、某氏よりメールで情報。新橋に続き所縁の店がまたマスコミに露出。店名は実名で記すようにしたこの日誌でも、取材拒否を貫いていたため、ここだけはと匿名としてきた「Tよし」こと千駄木「鳥よし」がBSiに取り上げられるとの報。http://sakaba.box.co.jp/blog/sb.cgi?eid=125 禁を守って来たのに、どーいうこっちゃいな。関係各方面にメールを転送。返信。関西F.Hより、時代の移り変わりを嘆くとともにTVの影響は所詮半年だろう、との指摘。N.Y女史より、息子さんが経営に参画してから方針変更があったのでは、との分析。しばらくご無沙汰しているので、店の経営体制も変更があったらしい。ちゃっかり、自前のWEBもアップしてたりする。http://www.yanakatoriyosi.com/ 「今度行きましょう」とN.Y女史初めの複数のお誘いあり。実況検分も兼ねて行かざるを得まい。(それこそお声が掛かるうちが華でもあるし) 夕食フィードのためマルエツ以外どこにも寄らず。(業務連絡:既にご存知のことかも知れませんが、リーダー無事退院との報) 

6/3日 禁煙1634日目。「昼」の検針72.9kg、22.6%、ちゃんと記録を取り始めてから72kg台というのは初めてではなかろうか。晴れのち薄曇りから曇り、また風が出る。遅くに起きたら娘は既に出掛けていた。飯食って将棋見ながら洗濯して掃除してと独り暮らし時代に戻る。昼は出掛けて一月前行ったさびれた商店街の蕎麦屋へ。どこにでもある、名前の末尾に「銀座」が付く商店街。その入り口の角にある床屋に1948年当時のデクスター・ゴードンのポスターが貼ってあった。渋い。渋過ぎる。でも、あとはパチンコ屋の騒音とスピーカーから流れる演歌。蕎麦屋に入り、天麩羅盛り合わせ、板わさにビール中瓶1本と冷や酒1合(実は八尺)。新聞を読みつつ、時々TVの早慶戦を見やる。(町の古い蕎麦屋で早慶戦とはちょっと昭和っぽいが、今「王子」のおかげでブームである) のんびりやった後、もりで切り上げ、住宅街をぶらつく。小さな児童公園をみつけベンチに座った。誰もおらず頭上の大きな木の梢が風で揺すられていた。ふと見ると、向こうの入り口から猫が歩いて来た。7、8メートルほどの所で止まってまっすぐこっちを向いてお座りする。呼び掛けるが、来そうになっても、また座ってしまい、やはり来ない。今日は違う鞄なのでいつも持ち歩いてる焼き目刺しはない。あまりちょっかい掛けてもと思い、しばらく視線を外していたが、また見ると、今度は腹を上に向けてごろごろしていた。こういうところが猫の可愛くも不思議なところだ。と思いつつ、本でも読もうとしたら、今並行して読んでいる3冊のうち、持って来た本の選択を誤ったのに気付く。こういう得体の知れない午後の公園では、やはり小説を持って来るべきだった。昼酔い。猫に挨拶して立ち去る。深更、その持って来損なった「図書室の海」恩田陸著読了。

6/2土 禁煙1633日目。朝の検針73.9kg、23.2%。曇りのち晴れ、夕方風出る。朝、子連れの同居人がドバイに旅立ち(ということでしばらく同居人の娘とサシで暮らすことに)。で、WEB見たら、石立鉄男さんの訃報。昨夜とのこと。合掌。時代が移り行くのは定法だとしても、こんなに早く逝かれるとは。言葉なく。午前からのきちんとした休日出勤。昼はビール付きだが、夜は、そーいったねぐらの事情で飲み屋には寄らず(寄ったのは品川駅中にて、ささやかな楽しみ、靴下=今回は福助製を購入しただけ)。の後、ねぐらにてスタンバイ。夜、ビデオで「帰ってきた時効警察」。ゲストは加藤治子さんと松田美由紀さん。(24年前の「雑居時代」で加藤治子さんは石立鉄男さんの母親役だった、感慨深い)んで、今回はまた特にノリがよかった。三日月が倒れていても放置してボケた芝居を続ける加藤さん。その後、かっとびまくっていた三日月。エンドロールを見たら、脚本・監督はオダギリジョーだった。

2007/6/1金 禁煙1632日目。朝の検針74.6kg、21.7%。曇り一時小雨、のち晴れ。モンテネグロ戦、2点取ったところで「升亀」へ。禁断のメンチカツ。と言いつつ、最近作業場にあったので読んだ、その版元得意の「レシピ」本によれば、脂質はガソリンなので問題なし、糖質こそグリコール・スパイク(だったかな)がきついのでダメ、とのこと。白米、白いパン、牛乳を避ければよいらしいので、ここんとこちょっと実践している。ねぐら帰着後「タモリ倶楽部」。どっかで見たことある光景だと思ったら、よく行く新橋駅前ビル地下の飲み屋街であった。タイトルは「酒呑みの聖地 ただ呑むシリーズ黒帯編 新橋呑み屋横丁ハシゴ酒 美人ママ付き」、って最後はちょっと違うんじゃないの。(「遠太」に続き俺が呑みに行く所が放映) その後、「検索ちゃん」、NIKEの「ひろし」のCF(絶面白い)http://www.nike.jp/football/siteshell/#,ja,0;thenext、松本人志が出てきたので「さんまのまんま」。


 

/木 

/火 。

この前へ