2013年 弥生

 


この次へ

HOMEに戻る

5年前

10年前

 

― 3月31日 PM更新 ―

最高気温最低気温の引用元です

http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/daily_s1.php?prec_no=44&block_no=47662&year=2013&month=03&day=28&view=p1

 

2013/3/31日(旧暦2/20) 花散らしの寒雨から曇り。洗濯せず。ほぼ終日ねぐら。耳鳴り亢進中。耳鳴りで困るのは、五月蠅さではない。静寂がほしいのだ。誰もいない独りの部屋はもちろん、音楽でも静かなベースソロやブレイクといった無音の間が取れないのが辛い。電波を探す携帯のように、俺の耳は音を求めてなり続けているかもしれない。ピート・タウンゼント(TheWho)も難聴になる前は、耳鳴りがしたのではないか。大音響のせいとすれば、横須賀線地下で周りの音に負けないようボリュームを上げてヘッドフォンを使っている方は、すぐに利用をおやめになったほうがよい。(俺がそうだった) なお、ねぐらでは、アンプラグドでもアンプを使った並みの大音声のがいるが、皆さんのように会話は密ではないから大丈夫そっちは大丈夫である。 禁煙3734日目。朝の検針体重70.0kg、体脂肪率20.1%、この1カ月間の増減は+1.3kg、最高気温8.3度、最低気温6.7度。摂取アルコール51.8量g>

3/30土(旧暦2/19) 暗い曇り。ダウン。鍼キャンセル。無為。 <禁煙3733日目。朝の検針70.8kg、19.8%。12.6度、7.6度。摂取アルコール量0g、1週間合計337.3g>

3/29金(旧暦2/18) 薄曇りから本曇り。年度末、去る人あり。夕方、在庫整理兼ねた飲み会。長が頭は欠けるとのことで、J長なので付き合ったが、何の用もなく、2次会、3次会ではまた止め男になった途端絡まれて、止めるために態度を柔らかすると突け上がりやがって、酔っ払いは。やはり、もう参加しないとの誓いを省みず、付き合ったのが俺が阿呆であった。二度と出ることはすまい。酒は独酌か真の友人とに限る。シータク帰り。 <禁煙3732日目。朝の検針71.1kg、19.9%。20.5度、12.3度。摂取アルコール量106.6g>

3/28木(旧暦2/17) 曇りのち晴れ。桜も徐々に散り初めし。夜「S州屋」、本。 <禁煙3731日目。朝の検針71.1kg、17.5%。20.5度、9.6度。摂取アルコール量49.7g>

3/27水(旧暦2/16) 雨のち曇り。大船系で中目黒呑み会。幹事はまたもやOgですまぬことで。秋の呑み会と同じお店。目黒川の桜を観るため人多し。中国で苦労したCとは5年ぶり。ガキの時の隣のA、役職定年とか今後のシビアな身の振り方なども話題になるが、アパート2軒もってりゃいーじゃん。Cは復職せずFXで日々過ごすというセミリタイア。余計なお世話だが、そいでええんかいな。と言っている我が身は、組織で生きていくには上がりとしてはしんどいし、この歳になって大学の先生は無理としてどかでベシャリぐらいはできないと活路はなさそうだが…。で、皆社用シータクで帰館だが、残ったCともう1軒。秋の中学の同窓会や(こいつとも同じ中学)、文章の書き方などをちょっと話す。ライブに行った獣医師Yさんとも同じ高校なのでその奇遇なども。単身だけど身体だけはお互いにね、ということで。 <禁煙3732日目。朝の検針70.5kg、20.7%。10.1度、6.4度。摂取アルコール量107.6g>

3/26火(旧暦2/15) 晴れのち曇り。娘の卒業&就職祝い。日本代表、ヨルダンに敗れてW杯決定は先に。 <禁煙3731日目。朝の検針69.9kg、21.2%。13.2度、5.5度。摂取アルコール量21.6g>

3/25月(旧暦2/14) 曇り、風強く、少し降る、辛夷、桜に先駆け散り初めし。歯医者、半年ぶりのメンテとクリーニング。作業はあまり進捗せず。ストック作れず。久びに「A」のカレー。 <禁煙3730日目。朝の検針69.6kg、19.3%。11.2度、6.7度。摂取アルコール量0g>

3/24日(旧暦2/13) 曇り、なので洗濯はしない。午後、先日行った「耳の健康教室」の方の鍼に行く。初診のせいかもしれないが、丁寧であった。健保の補助なしでもコストは若干低いけど、負担は負担だ。さて、どうしたものか。帰りに、耳と足のツボにヒップエレキバンみたいなのを貼ってくれて、風呂に入っても取るなと言われたが、夕飯食っている途中、忘れていて、何だろうな、でかい耳くそだな、と思って外して捨ててしまった。歳を取るとはこんなものであろう。郷田失冠、無念。 <禁煙3729日目。朝の検針68.9kg、19.0%。13.3度、9.2度。摂取アルコール量51.8g>

3/23土(旧暦2/12) 晴れのち曇り。娘、大学卒業式。俺の人生もひと区切りであろう。(収入減に合わせて卒業とはperfect timingである)

ねぐらにて、先日のとは別のはっぴいえんどに関する放送のYouTube。細野さんの番組で松本さんたちがゲスト。http://www.youtube.com/watch?v=RvwSq9dU48A 松本さんはバンドをさぼってまで試験を受けたのだが結局卒業できず中退。一方、細野さんは、その松本さんに卒論を書いてもらって卒業したそうだ。ちなみに、卒業してから知ったのだが、細野さんは俺と同じ大学の同じ学部(当時)である。どうりで、ベースとシンセが必修になっていたはずだ(←もちろん嘘である)。松本さんでも(失礼)、最初はツェッペリンのコピーをしていたそうで、やはり、1枚目のアルバムの1曲目Good times bad timesのイントロ、ベードラ3連符は驚異だったらしい。でも、ベードラがシングルでも何とかコピーして、朝のTV番組で顔と膝を引き攣りつつ演ったそうだ。(前身のエイプリル・フール時代、はっぴいよりサイケロックぽかったそうだ、ちなみに、ボンゾのベードラ3連コピー出来の自慢話は、こないだの朝日新聞でつのだ☆ひろもしていたなぁ) で、その朝の番組で知った埼玉出身の「家出少女」が、新宿のライブを観に来たそうだ。その少女の名は吉田美奈子という。(ゼップは偉大だ) ドラムの遊び人(松本さん)に詞を書くように言ったのも細野さんで、その後の大作詞家を生んだという意味でも、プロデューサーとしても偉大であるのがよく分かった。(ちなみに、その番組名を調べたら「ヤング720」というそうで、60年代の若者はみんな早起きだったんだろう) <禁煙3728日目。朝の検針69.9kg、20.3%。17.7度、11.4度。摂取アルコール量77.4g、1週間合計322.4g>

3/22金(旧暦2/11) 晴れ、日も明るく、春分も過ぎ永日をことさらに感じる。午前、昨日の思い付きからあるデータを試してみる。ネタになるかどうか。それ以外の作業は適宜に。(さすがに疲れが残っていた) 夕方ストックが尽きたコラムのネタ漁り、これが結構時間が掛かる。遅くになったが夜桜満開。「M牛」、ノンアル。ねぐらにて見た給与明細に、4月からの新賃金体系後の賃金表示。ウエイトのいちばん大きい部分、当然かつ覚悟していたが、結構大きかった。 <禁煙3727日目。朝の検針70.4kg、19.5%。18.6度、7.2度。摂取アルコール量0g>

3/21木(旧暦2/10) 晴れ、強風、今日は北から。午前庶務、午後営業系のペーパーワーク、局長面談。評価はまずまずでも新体系でウエイトが大きい部分がどうなるか、どのみちダウンは間違いあるまい、このご時勢では。 役割的には、ユーティリティ・プレイヤーのままのようだ(レベルは措くとして) の後、ペーパーワーク一区切りつく。ストックからコラムを出稿。2週間抱えていたが、腐ってはいないと思うのだが、(ダメ食らうとストックゼロなので厳しい) ということで、死刑宣告は別にして案外捗ったので「S州屋」。また繁盛。昨日までの暖かさで花も進み、呑みたい気分の人々がここのところ増えたのではないか。

「リフレはヤバい」小幡績著、2013年、ディスカバー・トウェンティワン、読了。★以下、ネタバレあり。で、今度のフォーラムでは大取組があるそうで、リフレ派重鎮と目されている大教授としては相手が物足りないそうだが、著者が言う所の因果が逆なのは俺としては同感。確かにデフレは貨幣的問題ではあるが、デフレが不景気をもたらしているのではなく、需給ギャップのせいで価格が下落しているのでは。加えて、本には以下の前段については直截的に表現さていないが、日本経済のステージが変わった、物売って黒字を稼ぐのではなく、投資や技術料収益でやっていくことになるならば、すなわちストック重視ならば円安ってどうよ、となるだろう。(エネルギー入超の問題も大いにあり) 歴史的な発展段階として国内に投資先がなくなったところとすれば、ブタ積み増やして利子まで付けてどうするのだろうか。経済の「血液」=お金の循環が良くなれば景気が良くなる、とは成長段階だった昔の話、とはよく分かる。国内の取引的貨幣需要の問題。(現在の株高は、バーナンキがダウは最高値ではない、と言ったのと同様、ある種の“貨幣錯覚”ではないか?) で、たいていこの手の本は具体的な解決策(お札を刷った後の出口とか)は書いてないのだが、この本には最後にちょこっと「雇用」とあるのはまだまともかもしれない。具体的な方法までは踏み込んでいないだが、職を失うことのダメージ、本人、次世代、そして社会へのダメージの指摘は、奇しくもノーベル賞受賞後「コラムニスト」に転身したと著者が揶揄するクルーグマンと同じ認識ではある。(付け加えるが、俺は、火事が起きてもいないのに水を掛ける愚論=ハイバーインフレ論にも与していない)

の後、新橋出仕。「sq」。Pさんと出会う。の後、訳の通じない酔客が居合わせたので{RNRN」へ避難。ここも大繁盛。Hさんのご尊顔を今年初めて拝す。こないだの辛い好き青年、後からPさんも登場。久びに経路外終電となった。今日は月曜でもなければ金曜でもないけど、春の訪れ同様、週中の旗日は悪くない。(仕事的には、呑みの影響は明日どうなるかだ…) <禁煙3726日目。朝の検針69.7kg、21.4%。16.2度、7.7度。摂取アルコール量81.7g>

3/20水祭(旧暦2/9) 春分、晴れのち曇り。耳鳴りツボ治療のテクスト発行元の治療室の「耳の健康教室」へ行く。ツボのズレを修正。鍼もこちらにするかどうか。花、さらに咲き進む。ねぐらにて、YouTubeのダウンロードができなくなって寂しい限りだが、はっぴいえんどについての放送がアップされていた。http://www.youtube.com/watch?v=UQgP2I9yH70 松本さん以外の3人のメンバー(「松本はなぜいないんだ」「試験なんだろ」当時の実話らしい) で、10年近く前の放送の録音だが大瀧さんの肉声とは珍しいのでは。 さらに出て来た話柄。ソフィア・コッポラの「ロスト・イン・トランスレーション」で「風を集めて」が使われているのは知っていたが、カラオケのリーマンが唄う場面だったとは。そりゃ、俺じゃん。(出演した記憶はないが) <禁煙3725日目。朝の検針70.0kg、21.4%。20.8度、15.1度。摂取アルコール量54.4g>

3/19火(旧暦2/8) 晴れ、暖かい。直行客先。ダイエットした同道のN氏が新調のスーツ。柄が良くて艶もある。「生地がいいだけですよ」って、それは謙遜になってなくて、スーツはやはり生地、しかもゼニアだった。フルオーダーで15万円とは安いんだろうが、この一着だけといってもきっちりしたスーツを作るのはかっこいい。8万円弱のイージーオーダーで喜んじゃうのが俺の限界だろうが、昇格したら、新調することにしよう(もう上がりだべ=もう一生新調することはない)。辛夷はさらに花が進む。昼飯は、「紅葉街」のミックスサンドと思ったが「シリアナ」で子供が食べたがっていた本物(肉製)のベーコンサンドにしておく。長いことお世話になった、かつ休眠していたM証券(始めたころはK証券)の口座を解約(残高3円)。夜「S州屋」。 <禁煙3724日目。朝の検針69.9kg、22.3%。25.0度、15.5度。摂取アルコール量65.7g>

3/18月(旧暦2/7) 晴れ時々曇り、夕刻強風、早めにあがったが駅からねぐらまで横殴りの雨。出勤途上、毎年見ている公園の、金曜に咲き始めた辛夷が七分咲きにまで進んでいた。あとはテーゼに従い、良いことだけを記述しよう。 <禁煙3723日目。朝の検針69.4kg、22.5%。20.7度、14.5度。摂取アルコール量0g>

3/17日(旧暦2/6) 晴れ。二度寝したら午後だった。洗濯、掃除でほぼ終日無為にねぐら。"ストック"のきょうの健康、耳鳴りは慣れろ、が結論だった。意味なし。さらに、"ストック"から「シリアナ (Syriana)」2005年、Stephen Gaghan監督、というより、George Clooneyがエグゼクティブ・プロジューサー兼出演で、アカデミー助演男優賞を受賞した作品。石油利権をめぐる話は、ちょっと複雑。しかし、身体を張った演技をした俳優にアカデミー賞を与えるのだろうか。("Hours"のキッドマン、今年のアン・ハサウェイとか)って、役者はみんなそうか <禁煙3722日目。朝の検針69.2kg、19.5%。16.5度、8.5度。摂取アルコール量43.2g>

3/16土(旧暦2/5) 晴れ。午前、こないだとは別の団地の集会。の後、心療内科。ぐるっと東急で回ってかけはぎ屋さんへズボンを取りに行く。春の日。東横線にも乗ったが、各停は渋谷止まりだった。かけはぎ屋のおばちゃんは話好きで、俺を近所の人間と思ったらしく、明日、そこの学校でバザーをやるのだが出展前にバカラのワイングラスを2客押さえて買ったんだけど、本当は日本酒が好きで、冬は熱燗がいいね、とか話し込んでしまった。おしゃべりは自宅での座職のせい、ではなくて元々なんだろうけど、楽しい話で結構なことだった。溝の口にも寄ったが着るものは目新しいものはなし。ねぐらにて、持ち帰ったズボンにアイロンを掛ける(一部二重線を付けたが)ついでに、ちょっとだけ衣替え。先日のオファーについて、やはり疑義を思いついたので週明け確かめよう。校正当番ってのは、そんなに外れていいものなのかいな、今は。で、夜、チョコレートでウィスキーを始めてしまった。 <禁煙3721日目。朝の検針70.4kg、21.4%。17.8度、7.1度。摂取アルコール量60.5g、1週間合計、休肝日があったのに関わらず349.0g>

3/15金(旧暦2/4) 晴れ。なかなか調子が出ない。夕方になってレポート書き。営業系は筆が進まないこと。ねぐらにて「タモリ倶楽部」、さよなら東横線地上渋谷駅(上)を見つつ飲る。 <禁煙3720日目。朝の検針70.3kg、19.6%。13.8度、4.6度。摂取アルコール量49.7g>

3/14木(旧暦2/3) 雨のち曇り、さらにのち晴れ。午前はやろうとしたことより、J長担当の天才関係の対応で潰れる。午後、昨日の自主原稿の改稿出来。とても良いのでほとんどそのまま入稿。以前の例のようにデータ販売に繋がると良いのだが。再チャレンジに敬服。 夕方は頭が働かないので(いつもか)、ペーパーワークのつもりが適当でやめる。WEBに入稿した連載第1回はYh!トピにもあがったせいでツイッター上で話題になっている、けど、うちのPVはいまいちだ。 しかし、よく働くなぁ、うちの局長兼役職記号Jは、と、査定前の胡麻すりを口に出すことは決してなく、先にあがり「S州屋」にて本。刺身の盛り合わせは季節によって違って美味(鯛だね今は)なのもあるが、本が面白いのでつい大2本コースに。の後、また新橋。本日、久闊を叙したのは同級生系の店。K青年とKッキーさんとPさんにも会うことができた。 ねぐら帰着後ふと思いついたのは、夕方、社にて、人手、特にゲラの読み手が足りないのでまたSKHに復帰してほしいと、仕事をいちばん自分でカバーしているB長のH氏から言われて、そりゃ断れないが、こうやって沈湎しているのが局長にばれていて、もっと働けや、という意向を受けているのかもしれぬ。 てな、余計な心配はどうでもでよくて、酔った頭で思いついたことは、酒は(大場十一が言うように)良い友足り得るかもしれないが、酒自身は笑ったり、泣いたり、怒ったりはしない。飲んで笑ったり、泣いたり、怒ったりするのは、ともにそうしてくれる家族や友がいない人間だけだ。(では、人の筆によって著わされた本は? は宿題とする) で、書きながら聞いているのはYouTubeの武田和命。先日読了の相倉著作によれば、エルビン・ジョーンズに「ヒー・イズ・ワン・オブ・ザ・ベスト・ウッドウィンド・プレイヤー・アイブ・エヴァー・メッド」(P111)と評されたテナーである。http://www.youtube.com/watch?v=Q_0u09pFG_w  <禁煙3719日目。朝の検針69.4kg、21.0%。14.3度、5.9度。摂取アルコール量67.8g>

3/13水(旧暦2/2) 曇りのち晴れ、南風強い、夜雨交じり。午後打ち合わせ2つ+アルファ。自主出稿原稿編輯、ストックが腐るのは痛いが、こっちを先に出そう。久びに駅蕎麦のもり、春菊天トッピング(蕎麦屋でトッピングはねーだろう)。 <禁煙3718日目。朝の検針70.0kg、18.7%。21.2度、13.1度。摂取アルコール量0g>

3/12火(旧暦2/1) 晴れ。午後会議。打ち合わせはできず。営業系ペーパー書き始めるが捗らず、こういう日は帰って飲むに限る、と思っていたら、夕方やはり打ち合わせ。それから本が読みたくて連日の「S州屋」。「紅葉街駅前自殺センター」光本正記著、新潮社、2013年読了。死と生に関すること。メモと付箋多いが、書くと冗長かつネタばれになるので割愛。その後新橋へ、「sq」に久闊を叙する。若人H田氏、ご同席。の後、「RNRN」にて初見の辛好き若人。 <禁煙3717日目。朝の検針69.7kg、21.1%。15.7度、4.0度。摂取アルコール量70.6g>

3/11月(旧暦1/30) 晴れ、強風続く。ということで、昨日リアルタイムで行われた棋王戦も、郷田は渡辺に敗れる。1勝2敗。他のタイトル戦と違って5番勝負なのでカド番である。何とか10年ぶりのタイトルを死守してほしい。午前医者連荘。5月に大腸ファイバー、4月に某箇所のエコー検査。ついでにシェーバー買う。午後出。週初めなので適宜に。帰り際にもらった自主原稿を下見。着想がすごく良い。「S州屋」にて本。 <禁煙3716日目。朝の検針69.6kg、21.1%。12.4度、3.8度。摂取アルコール量51.8g>

3/10日(旧暦1/29) 晴れ、暖かいが強風、午後急にかき曇り、黄砂かPM2.5発生かと思ったら「煙霧」=寒冷前線の接近で地上のほこりが巻き起こう現象とのこと、気温下がる。ということで、洗濯をしたが取り込んでから、(その時点では何だか不明だったので)PM2.5だとイヤなのでマスクをして鍼へ。時間がないからは口実で、経済負担重く、今日は1回だけのセットにする。録画していたNHK杯準決勝、対羽生戦。郷田優勢ながら、最後は天才だからこそ見つけられたであろう(と解説の先崎が言っていた)長手順の詰みで敗れる。残念。 <禁煙3715日目。朝の検針69.3kg、20.1%。25.3度、5.7度、観測史上最も早い夏日とのこと。摂取アルコール量48.6g>

3/9土(旧暦1/28) 晴れ。何度もお世話になっているかけはぎ店へ、サスペンダーのクリップボタン関連でズボンの修理を出しに。薄着にしたつもりだが少し汗ばむ。夜、"ストック"していた「女優麗子 炎のように」を観る。やることも、そばにいる人もいなくなる晩年、気の毒であり、身につまされる。原作者前田忠明との病院通いにまつわる心温まるエピソードはドラマツルギー上割愛(本のほうでということか)。内山理名は特に後半、頑張ったと思うが、原作にはあまり出て来なかった母親役の高橋恵子がよいバランス。弟さんが勤務の銀行はさすがにCFを1本。最初の夫の姑関係はともかく、その遠因ともなった実兄の件は原作にはあっても大物だけあってさすがに出せないか。で、脚本の清水曙美さんも一人暮らしだったが、この放映直前、孤独死されたとのこと。合掌。 (一度だけ、実物の大原麗子さんを見たことがある。70年代末尾か、代官山の路上。友人(こやつもファン)の結婚式でチャペルから披露宴会場に移動する時、ロケらしかったが、後ろから寄りかかるようしてカメラを覗きんでいただったか、微笑んでいて、それはそれは、おきゃんぽくて美しかったことよ、こちらも改めて合掌) <禁煙3714日目。朝の検針69.7kg、18.1%。22.3度、11.6度。摂取アルコール量40.2g、1週間合計284.5g>

3/8金(旧暦1/27) 晴れ。ということで、フリーソフトでちゃんとフォルダ名が分かる奴を発見。ほぼ終日(休みにするぐらい)、それで復活させるが、全部はさすがに無理。必要なものだけにして、外付けHDはそのまま(上書きすると削除ファイルが本当に消えちゃう)バックアップ用にすることにした。昨日の4200円は社会勉強代としよう。(飲みに行かなかった分でもある?) 夜、遅くのスタートだが「S州屋」で本。の後、新橋はまだ"欠勤"で、地元の「M鳥」へ。久しぶり。大蒜おろしを掛けた焼き鳥は超美味。偵察というか予習も済んだので、今度、Y.T氏をお誘いせねば。で、ちょうどやっていたTVでWBC対台湾戦、延長10回で浩二ジャパンが勝つ。(いいとこどりで親父さんには申し訳ないが) 帰りは、夜気も和らぎ、着ていたコートに身を屈めることなく、うらうらと歩いて帰れた。 <禁煙3713日目。朝の検針70.0kg、21.4%。23.2度、10.8度。摂取アルコール量97.4g>

3/7木(旧暦1/26) 曇りのち晴れ。頼んでいたコラムが1週間早く上がって来たが、それのほうが面白いので、ストックは後回しにする。新PC、なくなっていたファイルがあったので、昨日バックアップしたつもりのDVDを見たら、空だった。ショック。 コピー元の外付けHDにあった分もご丁寧に消していたのだが、ファイル復活ソフトで何とかしているところ。(4200円也、痛い) 昨夜もPC、今日もPCで、飲みにいけそうもない。(うまく復活しますように、時間が掛かるので復活ジョブ中にこれを書いている) 復活したようだが、フォルダ名が前のと全然違うのでこれでは何がなんだかの結果に。連夜の「M牛」でデミ玉ハンバーガー定食。 <禁煙3712日目。朝の検針70.6kg、211%。18.7度、7.1度。摂取アルコール量0g>

3/6水(旧暦1/25) 快晴、少し暖かく、昨日からコートのインナーライナー外す。昨日の外出の間、社のPCのリプレースが完了していた。コンパクトでよい。いろいろと復旧作業など。5年ぶりだから、これが最後のリプレースとなろう。で、USBデバイスを差したまま立ち上げると、機嫌が悪くなるみたい。(OSも動かないので焦った) 帰りは「M牛」。ねぐらで煮干しをつまみにちょい飲み。本日放映の大原麗子さんのドラマは、録画を後日の楽しみに。<禁煙3711日目。朝の検針70.2kg、大台復帰、18.8%。16.4度、4.5度。摂取アルコール量32.4g>

3/5火(旧暦1/24) 啓蟄、快晴。午後会議、中座して代理店さんへ。の後、内輪だけでモツ焼きなど多々種々のお店で反省会。久びの本格飲み。ねぐら帰着後、YouTubeにて、持っているLPをいつかはデジタルにしなくては、と思っていたJohn AbercrombieのBlue Wolfを見つける。何十年ぶりだろう。やはり細かいところは記憶とは違っていたが、僥倖。 <禁煙3710日目。朝の検針69.3kg、23.6%。13.7度、3.2度。摂取アルコール量97.2g>

3/4月(旧暦1/23) 曇りのち晴れ。直行で汐溜のDホールへ某フォーラムに、営業じゃなくて、渉外兼編集兼興味で。彼の国の活動報告。外資から、まず、というのは規模がでかいからと、外資がそうしないとその国の市場で商売できないのだから、とは分かるが、世界2位の大国になっても、意識はそんなものなのだろう。昼の鰆弁当で食い逃げ。帰社後は、営業と庶務の雑務をまずまずこなした。夜は大人しく。初めて入った中華屋でレバニラ定食が1060円もしやがるが、量が多いのなんの満腹になった。 <禁煙3708日目。朝の検針69.1kg、23.1%。9.4度、4.2度。摂取アルコール量0g>

3/3日(旧暦1/22) 晴れのち曇り。朝、ダッシュで洗濯したのに曇ってしまった。午後、久しぶりに鍼。その間の病状など、ずいぶん親身になっていただいた。今日のはよく効いたような気がする。「至高の日本ジャズ全史」相倉久人著、集英社新書、2012年、読了。天才・守安祥太郎、いきなり米国デビューだったが…の穐吉敏子、富樫雅彦カルテットの衝撃と山下洋輔との行き違い、ナベサダ帰国時の衝撃、唐とのやりとりなどなど、単なる評論家ではなく常にミュージシャンとともに行動した著者だから知りえたエピソードの数々、興味深い。(しかし、事故とされている富樫の半身不随は、実は刺されたためとは、衝撃的) 大学1年の時の日比谷野音でのフェスで司会をやっていた時、著者の尊顔を拝した記憶あり。その後、ジャズから遠ざかり(「ジャズは死んだか」との著書も当時読んだ覚えがある)、他の音楽分野(←氏がいちばん疎む言い方)でも同じように「触媒」役を担われていたとのこと。で、本書は、単なる「全史物」ではなく、昔売れない頃のタモリがジャズ系ライブで司会をしていた時述べた名言「ジャズなんて所詮は民族音楽なんですから」を、日本で具体的に、ミュージシャンたちに現出せしめるのに大きな役割を果たした人物の貴重なドキュメンタリーである。雛は飾らず。娘が、人形が可哀そうにと言うが、飾る座敷に昼まで寝ているあんたのせいでしょ。 <禁煙3707日目。朝の検針68.9kg、20.3%。9.7度、3.7度。摂取アルコール量17.3g>

3/2土(旧暦1/21) 晴れのち曇り。ねぐらのPCのブックマークが消えてしまい、バックアップからの復旧に手間取る。一回ゴミ箱に受け止めてほしかったが容量オーバーのせいか。余計な小細工ばかりで肝心なところに手が届かないM●FTが世界でノシているのは理不尽だと思う、その創業者も同様だが。んで、そのせいとは言わないが、終日ねぐら。 <禁煙3706日目。朝の検針69.5kg、21.5%。12.0度、4.8度。摂取アルコール量41.8g、1週間合計262.1g>

2013/3/1金(旧暦1/20)  曇り時々晴れ、2年ぶりに春一番が吹いたとの由。朝から馬鹿馬鹿しくも特記事項なし。ついでに税金再申請などで遅れる。他の方のセカンダリーの意見も伺ったうえで、原稿にダメ出しをする。言っている事実が巷説と同じで新規性がないと判断したためだが、返ってきた返事が、証明方法に新規性があると思ったが決定には「従います」とは、ちょっと違和感を覚える。(統計処理方法自体に新規性があるとはよく分からん、データから見つけられる事実が重要であって、それでは月が丸いのを初めて知った童子が(どのようにしてそれを見つけようとも)、自分が月が丸いのを発見した、と言い張るのと同じではないのか=この比喩は©山本七平) 自主的に出稿してくれるやる気のある若人なのだが。 前回もいったん編集したのを「改稿」と称して元に戻すなど、基本ルールを教えねばなるまい。(だが、編集でないうちの局でそれを理解しているB長は少数派であろう) 俺は記者経験はないが、いつか産業畑出身のベテラン記者の局次長(当時)のOさんが言っていた名言を思い出す。(以下、食事中の方は後でお読みください) 俺は出張校正の進行をやっていたのだが、ゲラ読みに来た記者が、編集してあるのに赤字を入れて自分の書いたように戻す奴が頻発していたのをみて、こう曰った。「お前は自分のした運子に触るのか」 一回出したものは触らない、編集優先というのは鉄則である。(作家ならゲラで推敲とかもするんだろうが)  社のPCのリプレースがあるので、それに備えてバックアップなど。カップ饂飩で済ませて、ねぐらでタモリ倶楽部と音楽の学校スコラを観ながら、セブンイレブンのおでんで飲る。 <禁煙3705日目。朝の検針体重68.8kg、体脂肪率21.7%。最高気温17.6度、最低気温7.9度。摂取アルコール量51.8g>

 


 

 。

 

この前へ