「GP」編集部・AM氏が冗談で作ったコーナーなのにごくごく一部の本気にした方から要望があったため、"制作日記"を始めることにしました。

たぶん途中で忙しくなってこけることになるでしょうし、内容は「お前はいつどこで一体何を制作しとるのか」というものにするつもりです。

えー、もちろん「GP」のHPを外部に出せるよう漸次努力する所存ですが、そうなったら、このリンクは外すつもりです。(当たり前だ)

 

オランダ・ナショナルチーム新監督

フランク・ライカールト就任決定!!

(国旗と同じ配色にしたつもり)

すげーっ、やったあ〜、ばんざ〜い

 

 日誌はここから↓

「8月の蒸れた鮒」

だから、イントネーション的に相当苦しいって言ってるじゃん。

皆さんのようにキータッチが正確だと思いつかないと思う。

Thanks to Ms.A.M. for "steamed wild goldfish in August"−wall paper and make up this page.

(9月2日最終更新)


 

翌月へ

制作しない日誌過去分に戻る

INDEXに戻る

98年8月31日(月)

 高田工場を4時には上がって、高田馬場「 I」 でハイネケン2杯(単独行)。俺が学生の時分には結構あったその手の店の本当に数少ない生き残り。俺にとってaltoの今のアイドルの未聴live盤と、昔のアイドルが参加している、よく聴いたけど(その手の店で)持っていない盤がかかる。

 俺は出身が「W」ではないので本拠地はここじゃなく、西池袋の「F」だったが、そこのマスターは、John Coltraneが来日したとき、今でいう追っかけというか押し掛けジャーマネをやって、その筋では有名な人だったらしい。店にはその時の写真がたくさん飾ってあった。そのマスターも物故して、後継者が頑張っている頃に俺は通いだしたのだが、やがて、ちゃらいのもかけ出し(ちゃらいのも俺は嫌いでは全然ないのだが、ド4ビートしかもColtraneいわくつきの店が急にやりだした時は、めちゃくちゃ真面目で堅い奴が突然駄洒落を言うような違和感があった)、最後は普通の呑みでもOKと、客足を引き留めるのに必死だった。で、この間、久しぶりに行ったら、もうなかった。

 「I」 で呑むうち司馬遼太郎の文庫を読了。これは俺にとって非常に珍しいこと。文庫はめったに買わない。買ったとしても電車で読む新聞・雑誌がなくてどうしようもないときだけ(電車の中で何もせずぼーっとしているのは絶対ヤダ)。長尺物は一気通貫で読みたい性癖なので、乗り降りのたび中断されてもいいよう短編物を買うのだが、たいてい途中で目的地に着くか家に帰ってくることになり、そのまま再び手に取ることはない。内容は明治の元勲はほとんど人殺しであった、というもの。

 というわけで、長々と書き散らかした物、ご愛読(?)いただきありがとうございました。いつもこんな生活をしている訳でなく、今月は特によく遊んだ月だったと自分では思います(夏だったからね、これが毎月続いたら、確実に破産だ)。

 9月はどうなるか未定(時間、リンクまだ貼り方知らない、本業はどうした!? ネタは続くのか!?、財政再建、家庭はどうしたんだ!? 相場暴落、 キャロルはどうした!?  “しゅうちょう”まだ続ける気か!?(ないってば)、ローンの借り換えは!? 身体はもつのか!? 秘密地下組織の正体は!? 秘密地下組織からの招待は!? 床屋をやめたのはいいが美人美容師は再び来てくれのか!? 旨いラーメン食べたい、等々)のため、しばらく中断します。

8月30日(日)

 娘と近所のスーパー、台風なのにチャリンコで行って思い切り降られる。

8月29日(土)

 朝、おととい(1日家に帰っていない)来ていた葉書に気づく。いつか書いた female singer の fan club の解散通知。意見を募集したら会員の1割未満しか返事がなかったのが理由のひとつだと。そりゃー、ないじゃん、と会員No.902は泣く。

 娘と医者(救急じゃない普通の)、ローラーブレード。

8月28日(金)

 出張校正、高田工場。Y.Tet氏(←人を煽っといて、こける、体たらくめ)のように断筆はしないつもり、今のところは。

 と前日書いといたら、右足がつりまくって目が覚める。会社の蚕棚で大声をあげてしまった。SKH締切日というのに誰もいなくて、ひとりで痛さに耐えながら、どうにかこうにかして足を伸ばす。夜中、左の腿の裏に違和感があったのでストレッチをしたのだが、逆を攻められてしまった(やっぱ、引き付けといて逆サイドに振るのが攻撃の基本)。もちろん、LIBRO復帰をめざして深夜の秘密トレーニングをしていた訳ではなくて、へんしゅーをしていたのだ(だったら何で足なんだ?)。 足を引き摺り4Fまで上がって、reutersモニターをみたらガラだった。何年かぶりに地下2階のシャワーを使って、高田工場に。

 順調に初日の校了日程を終え、栄通りの「宮内庁御用無し まずい魚や」(自称、本当の店名は覚えていない)へ。今月も何とか FLAT LINE から奇跡の蘇生を果たした(今月は特に足つりとの合併症だったが)。S.S氏、A.M氏と、吉乃川樽酒で帆立、鱧、海胆、茗荷、谷中生姜等々。

 (この日年鑑・「SK」等々でお忙しかった2部の皆様、「SKH」の〆めで大変だった1、3、4部の皆様、怒らないでね。ここでは書かないお約束だから書かないけど、「GP」の「制作」もしたんですから)

8月27日(木)

 いきなり FLAT LINE(360チャージでも効かない!!)。ビーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(心電モニターが鳴り続ける音)。

8月26日(水)

 校了2日前。えっ、もう2日前。だけどまだ vital は正常だ。

8月25日(火)

 毎月そうなのだが、校了前になると、やるべき仕事の量と比べて日数が少なくなる。昨日は月曜日で今日は火曜日、スキップせずにちゃんと順番通り日は巡っているのに、いつの間にか、もう1日あれば何とかなるのに〜状態になる。

 ある程度校了が近づくと日毎の計画表を作っているが、これじゃ子どもの夏休みの宿題と同じだ。計画表といっても中華料理店の厨房の伝票式で、仕事のメモをぶら下げて、出来たら「一丁上がり」とばかり消していく。今は、出前が6軒溜まっていて、次は3丁目の高田さんちのチャーハン6つだけど、その前にホールからギョーザ3つとラーメン5つ、カニタマ4つ、同時に請求がかかったぐらいの状態。

8月24日(月)

 『ERV』のため早めに切り上げ、自宅着22時53分。子連れ同居人との業務連絡とシャワーをダッシュで済ませ、23時からの放映に間に合わせる。前々回で良かったと思ったドイルが、今回はキャロルをいびるので、いっぺんで嫌いになる。ちょっと物足りなかったので、『ERT』の録ってあったビデオ(クリスマス物、「ドクターボブ」が出てくる奴、今回見直して分かったが、ヒックスが初登場した回)を見る。

 救急医療の話なので、悠長なことは言ってられない。その手の省略語や隠語が頻発する。「せいしょくじょうちゅう」と言われても、初めは何のことかと思った。ノア・ワイリーのお勉強コーナーでも説明してくれない。もちろん生殖常駐(ともに一発変換、これじゃマル秘変態××魔だ)ではなくて生食(生理食塩水)静注(静脈注射)のことだ。

8月23日(日)

 久しぶりに娘を連れて図書館に行く。「GP」はまだ取っていてくれて、掲架してあり安心する。娘が本を読んでる合間、BRUTUSを読むとも無しに見ていると、聴いていた BOSSA の人のインタビューが出ていて、リオの人々は、朝、海で泳いでから出勤、帰ってきたら海を見ながらビールを呑むんだと。(国の経済、仕事等々はサンパウロの奴らが勝手にやってくれる) 「今度生まれて来たらリスト」にカリオカを付け加えることにする。(ブラジル人だけどフットボールはオランダ好きだったら生かしてはくれないだろうが)

8月22日(土)

 休日出勤。煙草が喫えて、「SKH」のおかげでクーラーが入っているうえ、声がでかくて、ボリュームを大きくしてTVをつける短パンのおやじが出勤していないので、静寂の中仕事が捗る(少なくともこれを書いている昼メシ時までは)。休日出勤の醍醐味である。

 仕事中聴く WORK SONG は、W杯後解禁した BOSSA と THE JAMAICA BOYS (ロコではないフュージョン系←死語)。開催1カ月前から願をかけて、ジャマイカ物とブラジル物(最強オランダの敵はここしかないでしょう)を絶っていたのだ。(ちなみにタンゴはもともと聴かない)。

8月21日(金)

 あーあ、夏が終わってしまう。今年は1回も生の水着のおねえさんを見にじゃなくて、大好きな海に行くことなしに終わっちまうのか。15〜18歳の2月まではほぼ毎日海を見ていたのに、遠くに来てしまったもんだ。(場所も、歳も)

 FIFAランキングは本当にデタラメだ。ドイツが3位〜?(←「いー」と伸ばして語尾が上がる)、何でオランダがW杯で勝ったユーゴの下で9位なんじゃ、ボケッ!!

8月20日(木)

 「7月の貿易黒字(通関ベース・速報)は前年同月比56.8%増の1兆3161億円で16カ月連続の増加」(次号掲載予定の“経済日誌”メモより)。長期前年割れが続く「GP」もあやかりたいもんだ。

8月19日(水)

 偉大なるS.T氏の「裏通り」を見たせいで、衝動的に味噌チャーシューメンが食べたくなる(氏は味噌ではなかったけど)。出かけたついでに、農協系なら旨かろうとJAビルの地下に入ったが大外れ。せめて「Sや」まで戻るべきであった。ネギ・フリー制は望むべくもないが、量が少ない。チャーシューは堅い。ゴマがのっていない。第一、七味唐辛子がテーブルに置いてない(北海道ではどういう訳か“なんばん”と呼ぶ)。ここの主人は北海道どころか、他の店の味噌ラーメンも食ったことがないのだろうと思う。ロケーションだけで飲み食い商売はしてほしくない。といっても今回は行き当たりばったりで入ったおれが悪いのだが。

 お借りした『ERV』を即見る。今週はちょっとシリアスだったのね。

8月18日(火)

 4階唯一の非合法地下秘密組織・正式名称は明かせないが、コードネーム「日本酒を呑む会」98summer例会を「Kどぜう」で開催。参加者は影の総帥S.S、事務局長I.M、DB2支部長C.Y、そしてこの組織の最重要メンバーN.Nの4名。焦らず1組順番を待ったら、籐のござが引いてあって気持ちの良い1階の広間に座れた。佳人と酌む酒はとても良い酒であった。

 今月のお楽しみはここまでで、後は校了に向けての地獄めぐりが始まる。

8月17日(月)

 あ゛ーっ、『ERV』のビデオが録れていない! 唯一見ていたTVドラマだったのに。入力がBSチューナーにつながってなくて、映っているのは暗黒だけだ。もてもてグリーンはどうなったんだ、ベントンの「毛」は生えそろったのか、ウィーバーはどんなボケかましたんだ、スケバン・ランディは今週は出勤したのか、そしてなによりも、キャロルの入試はどうなった!? 結果を知っていても教えないでね、地上波での再放送に賭けるから。でも1回パスすると、次からの分、話についてくのに無理が出るんだよなー。あー、こうなるなら、グラフなんかほっといて、早く帰って生で見ればよかった。 

 と嘆いていたら、フリークのS.T氏がビデオをちゃんと録っていて、貸してくれることになった。ありがとうございます。あなたは本当に偉大だ。

 

8月16日(日)

 3階Y.T氏から貰ったご招待券があったので Montreux Jazz Festival に行く。といってもレマン湖の畔ではなくて有楽町だが。お一人様までと書いてあったが、予想通り受付では何人でもいい感じだったので、誰か誘えばよかったと後悔する。(しょっちゅう Live や Event に行く訳ではないので、「別室」は作りません)

 開演16時で終演が22時過ぎ、計6時間超、はっきり言って疲れた、というのが感想。

 Fes というのだから、祭りの感じでいいのだが、Performance に真剣味が欠けるように感じた(とても大好き!! というmusicianでなかったせいもあると思うが)。弩4ビートのピアノトリオ以外は客にやたら歌やハンドクラッピングを求める。それでも最初は会場のノリが悪くそのまま盛り下げってはいけないので、♪Keep on, keep on that same old feeling 〜(昔コピーしたことがあるので知っていた)を歌ってやるが、いつまでたっても30人くらいにしか広がらない。Musicianの方も意地になって30回も繰り返させる。いいからおまえが早く吹きまくれっつーの。

 そいでも、最後はFesのグランドフィナーレ(千秋楽だったのだ)とかいって、総立ちになって拍手をして、ノリノリのふり? をする。(曲名は知らんが、要するに Blues in F、とか書くといわくありげだが、ヘ長調のブルースのことで初心者がよくやるいちばん簡単な奴)  そんなに良かったかなー? 受けてやろう受けてやろうと上滑るポンニチの客と、よく分かんない客だけどギャラがいいから来る外タレの、予定調和的なれあいがミエミエで、最後は腹が減ったのもあって、ちょっと切れそうになった。TVでしか見たことないけど、ドンバも客ものっけから真剣勝負で立ちまくりの踊りまくりといういまどきの若人のliveは、やっぱすげーなーと思うし、なんか正しい(別に善悪じゃないけど)と思います。

 

8月15日(土)

 昼過ぎに起きて、ツケを払うべく努力だけはする。 

 

8月14日(金)

 ようやく台が割れそうだが、バタバタと時間が立つ。違うな。ぼーっとしているうちに時間が立つ。こうやって月の前半が過ぎ、間際になって、1日15時間労働の連チャンになるのだ。分かっているのに前倒しができない。アホですね。

 でも、心を入れ替えて残業していたら、夜遅くに3階のI.Y氏がやってきて30分だけという約束でメシを食うことになる。店は「T」(チェーン)。座ろうとしたら急におれのたわわな腹の肉をつかむ奴がいるので、誰かとみたら、3階制作でいつもお世話になっているU.Y氏と今号U.Y氏のピンチヒッターをやってくれる同期のY.S氏だった。奇遇。

 臭いが嫌いな娘の母親も今日から北海道なので、かつおに付いてきた生ニンニクをここを先途とばかり食う。勘定は合格祝いなのでおれ持ち。といっても「T」じゃあたかがしれているが。来年こそちゃんと準備して、一緒に試験会場でお弁当を食べようと思っていたのに(1次試験のときは本当にそうしたのです)、今年受かってしまった。たいしたやっちゃ。

 帰っても1人なので心おきなくビデオを見る。といっても皆さんが予想しているものではなくて、音楽物。たぶん今日本でいちばん歌が上手くて、最強のバックミュージシャンを持つfemale singerなのだが、9月の六本木ピットインのライブは発売初日ぴあに並んだのにソールドアウトだった。悔しがりながら、涙してビデオを見る。 

 

8月13日(木)

 A.M氏が大事な用もあって帰省する間「大丈夫だよ、今月はおれがやるよー」とか言って、引き受けた仕事が全然進んでいない。このままだと、彼女がカムバックしてきた時になっても、なーんも進んでいない状態になりそうだが、夏ボケはまだまだ止まりそうにない。

 で、すぱっと諦めて、大家とは別人のS.S氏と焼き鳥「M川」に行く。1カ月も前に入れたボトルの名前をどう書いたか、本人覚えてなかったのに、店の人がおれの顔をみただけで、奥から出してきてくれた。客商売はこうでなくてはいけない。感激。

 「A’sバー」でC.Y氏と合流。ガスパチョのスパゲッティが旨い。

 

8月12日(水)

 ラジオ体操(6時!)の常連が北海道に行って家にいないので、起床ペースが明らかに2時間遅れとなっている。なら急げばいいのに、心の中で気合い「うおりゃー」を叫ぶことなく、平気でコア遅刻する。人間こうなったら終いです。S.T君、すいません。

 PCはおかげで復活、メールでお知らせしたとおりです。

 

8月11日(火)

 自前PCのNET接続は史上最短時間で済んだのだが、MS−OFFICE97のインストールでこけまくり、A.T氏に迷惑をかける。適当なところであきらめて、明日に賭けることにする。

 

8月10日(月)

 ローンの大家(たいかと読む)であるS.S氏もC・bankに行ったそうだが、今回は見送り方針だとのこと。前回の借り換えはこの人と一緒のタイミングだったので心強かったのだが、ちょっと不安になる。

 

8月9日(日)

 買い物してから、みなとみらいにあるイタリア料理の「B」に先輩のY氏夫妻と行く。早めに行ったのに、残念ながら遊園地と港のみえるテラスには座れなかったが、少し肌寒いくらいだったのでよしとする。イタリアのワインは(イタリアだけではないけど)よく分からん。リストに産地が出ているのだが、知ってたのはラッツィオだけだ(県名がクラブ名だったのですね)。2本目を白にしたのだが、頼んだ相手がソムリエじゃなくて若いバイト君だったのもあって、スパークリングワインが出てきてしまった。知ってんなら言ってよねー。たらふく食った後にそんなもの呑めるか、と思いつつ、しっかり呑みきる。

 2次会は伊勢佐木町でなんとカラオケ。娘の母親はぐれいとかるなしーとか、歳に似合わないこのごろの歌をよく知っていた。俺はワンパターンの“EASY RIDER”サントラシリーズを慢性のど荒れため1オクターブしか出ない声域で歌う(音痴ではないのだよ、のどのせいだ)。

 

8月8日(土)

 終日うちにいてゴロゴロ本を読んで暮らす。再読だが隆慶一郎はやはり面白い。娘を北海道の祖父母の家に行かせているので静かなものだ。娘の母親である同居人と2人きりでいて、日頃のコミュニケーション不足を補ういい機会になるかというと、全くそういうことはなくて、お互いおのおの好きなことをして過ごすのでした。

 

8月7日(金)

 社休日。ローン借換相談のためキャンペーン実施中のC・bankへ行く。5年後の金利なんて分からないけど、なんか得なような気がしてきた。外銀でも契約時にはやはり実印がいる。

 島屋まで戻って、チーズとワインを買う。このごろゴルゴンゾーラにはまっていてグルミットの飼い主状態となっているのだが、今日はスモークチーズにした。ワインはよう知らんが、スペインのトロという奴で、記憶力減退街道驀進中のおやじにも覚えやすい名前だったのが気に入った。

 

8月6日(木)

 S総研に出版のO部長と同道、単行本の話で、おれはK島氏が「GP」連載中ということだけのただのツナギだが、お買い取りがないとちょっと苦しいみたいだ。企画メモの書名がクリソツだったのでどうかと思っていたが、先方I氏は「小沢一郎氏の本を意識しました」とのこと。うーん。

 という訳で(どういう訳だ?)、M.K局長が行かないのをちゃんと確認してから、久しぶりに千駄木の「T」へ行く。C.Y氏、A.M氏、それに初登場のO.C氏。O.C氏はさすがに聡明で、初心者がとまどう醤油指しの使い方をすぐに発見した。

 初見メニューは「バイ貝刺身」と「とろろ豆腐」、ともに絶品。男2人は天狗舞をどんどん行く。それにしても、ここ1年は、あんなに通っていたこの店も二月に1回ペースになってしまった。帰り際に「GP」を主人に渡す(これだと「隔月刊」だね)。この店の開発者だった編集長経験者の故事をまねたもの。読んでくれているようで嬉しい。その編集長経験者の雑誌が休刊するしないで、もめて、悩んで、大変だった頃を思い出す。だが、休刊の方はまねるつもりはまったくない。

 

8月5日(水)

 髪を短くしたのと、グラサンを掛けていたのとで、営業のK氏からヤクザと言われるが、現在の実生活はまさしくそういう状況なので、まあいいかと思う。DB3のK.Y君と本当の打ち合わせ。今週唯一の仕事上の進展かも。

 「冷麺の素」を仕入れてあったので、大丸でキムチを購入、早めに帰って昨日食べ損なった冷麺をうちで食う。旨い。一時期、呑んだアトは必ず冷麺を食っていたことがある(ひどいときは2杯も食っていた)。本場のうち偉大な領袖様が治められている方の国では「国立冷麺会館」があるそうで、そこの冷麺は絶品だったそうだ(現関西支社F.H氏談)。もう一つの国の方でいいから本場もんを是非食してみたいものだ。

 

8月4日(火)

 校了明け6日目となったが、気力、体力とも全然回復しない。ぶらぶらしながら午後から出社。6時になったところで、もう会社から引けてしまう廃人状態。

 金蔓のM.K氏、C.Y氏、I.Kさんと八重洲の焼き肉「B」へ、ハラミが旨い、真露3本空ける(Iさんの名誉のため、実働は彼女を除く2.5人)。気が付くと12時で、冷麺も食べず、傘も店に置きっ放しで泡食って帰る。

 

8月3日(月)

 さっぱりしたのに朝起きてみたら、やはりやる気が出ない。11時出社の5時帰りでこれじゃ休日扱いだな。

 

8月2日(日)

 で、娘の母親の近所の友達である“RSちゃんママ”(美容師かつ美人)に髪をカットし直して貰う。流儀の違いなのだろうが「つるひめ」回避のためには美容師さんのやり方がいいような気がしてきた。そういや、昔はずっと美容院だったのだが、顔剃りの魅力に負けて床屋に転んだのだった。さっぱりして気分がよくなる。

 

98年8月1日(土)

 昨日行った床屋の切り方が気に入らない。暑くてうざったいので思い切り短くしたかったのに、床屋の方が勝手に気を遣って、ためらいがちで中途半端。前髪がM字型になり、まんがの「つるひめ」になってしまっている。「その日1日気分よく過ごしたいのなら床屋へ行け」は誰が言った格言だ。最低の気分が続く

脚注、後講釈、解説、言い訳、蛇足、おまけ

8月3日 このあと島屋で「ポケモンスタジアム」を買う。これだけでは遊べないのに気づいたのは、プレゼントとして娘に渡してからだった。任天堂は商売が上手い。

8月5日 冷麺はやはり「北」が本場だということが、その後判明。今度の試射のときは、日本にばらまいて欲しいものだ。

8月6日 クリソツ=そっくり。

 その後この企画はおじゃんとなったが、S総研には別の企画で書いて貰うことになったそうだ。ちなみにK島氏へ次号「RS」の執筆も依頼。

8月9日 「B」は恵比寿・ガーデンプレイスにも出店しているとのこと。O.C氏が教えてくれた。さすがに若い人はお店をよく知っている。

8月14日 最強musicianとは、たとえばbassでいえば、必殺bass少年の教祖・O.Aのことだが、そう言われて、いや、その系列だったら他にO.Rがいるじゃないか、あの超big name 進行形で終わるYのバックのT.Kはどうしたと反論するあなたは偉い。

 この日の夕方、勘違いしたY・Tet氏から日誌を書かないのか、と言われる。その日のうちに8月の頭から思い出して書く。

8月16日 ポンニチ=にっぽん、ドンバ=Band 

 2番目のド4ビートは、McCoy Tyner Trio のこと。言うまでもなく偉大なるColtrane5のメンバーで、かつて神にも譬えられたことのある人だが、タイコがドベタだったので(俺はliveではタイコをまず見る)、寝てしまった。大声で寝言を言う癖がある(らしい)のを夢の中で思いだし、こんなところで急に大声を出す訳にいかないので、あわてて目覚めた。

 はねた後、お盆のため店がなくて、仕方なしに有楽町の「Y家」でメシを食ってると、セレソンの恰好をしてきた奴が入ってきた。よく見たらロナウドだった     ……筈がない、ここは日本なんだから当然ドゥンガだ(ヴソ)。本編で書いたように気が立っていたので、胸をはだけてシャツのKNVBを誇示しつつ、そいつにメンチを切った(Footballer's Russian roulette で、運だけで決勝に行ったのに大負けしてんじゃねえ)が、シカトされた。2002年は、たぶんDutch フーリガンの一団とともに行動していると思う。

8月17日 これについての疑問がいちばん多いのでは。『ERV』は月曜23時より、NHK・BS2で放映。地上波では『U』を木曜深夜(=金曜のあたま)0時より総合でやっていたんだけど、いつの間にかやらなくなった。『T』は信頼できる情報筋によれば、tsutayaで全巻レンタル中とのこと、これで今年の冬のbonus(←出るか?)は、ダビング可能なツートラックのVTR購入で決定。『T』最終話のキャロルは結婚するに当たって何がいちばん重要かを教えてくれた。(今ごろ分かっても俺には too lateだが)『W』は同じ情報筋によれば、現在米国で放映中、NHKも続いて放映予定。

 この日にリンクを貼って貰って、正式に開通。(01.12注 脱出してきたイントラの話。なお、リンクの多くはイントラ内なので、今はつながりません)

8月18日 ご賢察のとおり、最重要メンバーを除くと、いつも呑んでるメンツと同じになる。恐ろしい組織だ。 

 ちなみに今回参加しなかった他のメンバー、DB1支部長・S・Kは不幸な幼児体験から、どぜうはpass、6階に移ったH・Aは結婚を機に地下活動から足を洗い、今はカタギとして幸福な日々を送っている。

8月19日 これをきっかけに「裏通り」が発覚してしまった問題の記述、WEB上でわざとじゃないけどバラしたのは御法度だったと深く反省。

8月22日 BOSSAはポンニチ(ブラジル産の)小野リサの最新盤、Jobimファミリーが参加しているのが良い。ちなみに今年は bossa nova 誕生40周年。

8月23日 といっても、ラモスになりたいと言ってるのではない。

8月24日 生食静注はツクリです。生理食塩水は静注ではなくて、点滴で投与するのが正しい処置です。命に係わることですのでお間違いないように。

8月26、27日 医療用語については、あの「クリファナ」(イントラ当時はリンク)が詳しい。今すぐgo!

8月28日 ガラ=暴落。

8月31日 ジャーマネ=マネージャー。

 F=西池袋・Freeport、今のアイドル=David Sanborn、昔のアイドル=Eric Dolphy、かかっていたのは、Andrew Hillの「Point of Departure」でbassは at Five Spotでも組んだ Richard Davis。カルトY・T氏向けに付け加えると、Dolphyは、Frank Zappaが「いたち野郎」の中でバーベキューにした、じゃなくて弔辞を捧げた人。