都こんぶを買いましたかと言いながら、ニッと歯をみせると、豊満な首筋がさわやかで、そのいでたちがなにやら、こんぶ採りの海女のように立派であったのを覚えております。しかし、「買ったんでしょう?」と念を押されても、身に覚えのない僕の方こそ迷惑で、どうしてそんなことを云われるのかわからない。「だってあたし見たんだもの、あんたがあの売店で都こんぶを買ったの見たんだもの」その言い口はまるで駄々をこねる赤児のようで、「ねえ」を「ねい」などと使い分けるかと思うと、喰い下がったら、それが誤解であっても、決して後には引かない。女はこうして僕をロビーに釘付けると、中身のないセロファンを大事に握りしめ、「どこかに隠しているのでしょう?、ねい、そうなんでしょう?」と根っから自分の思い違いを譲りはしません。もしも、僕が都こんぶを持っていたらどうなんですかと僕は云いました。 (もう少し)

「望月のころ」

 Thanx to Mr.S.T. for 'cherry blossom'.

翌月へ

制作しない日誌過去分に戻る

( 3/ 1更新)

99年2月28日(日)

 ショックがまだ続いている。俺の人生の大きな、切所(せっしょ=合戦物風の言い方)、関頭、分岐点、踏ん張り所、頑張り所、勝負所を迎えたのをヒシヒシと感じる。不安なので、文書を思い切り認める。

2月27日(土)

 着実に高まる我が家の家電の買い換え需要。電子レンジが壊れたので買い替える。かつて買ったときと比べて本当に安くなったものだ。これが本当の××レンジ(……寒っ、緑魔子ってこのごろ見ないね)。 娘の付き添いで行った横浜YMCA nearly =横浜スタジアム近辺には、昔風のカツ丼屋や「1週間煮込んだ」カレー屋があり、いつかは寄ってみようとチェックを入れておく。稽古事を待つ間、イタ飯屋でエスプレッソ風を喫す。コーヒーだけでしかも客は俺一人なのに、お姉さんの愛想がとてもよい。やっぱりおじさんは渋いからなー、そんな瞳で見つめないでくれ(←ちょっとアブナイ)、んじゃなくて、もちろん、店及びこのお姉さんが商売というものをよく知っているためである。窓から見える景色も、いつもの東京と違う風情で気分が良い。おかわりも自由なので落ち着いて長居を続ける。でも、そうしている間にも不安が募って来る。Dark。

2月26日(金)

 ガ―――――――――――――――ンッ、ンンンンン(←余韻)

 現実を逃避すべく、サイコホラーなるジャンルの本を初めて買って、また「I」へ。奔放な妻の日記を覗き見た夫が始める……、とかいう奴。オープンでない日記はやはり見てはいけない。キオスクで売ってるいやらしい奴じゃなくて、版元は一応神楽坂にある文芸物のS社。観念的な記述が多くちょっとたるかったが、読了。

2月25日(木)

 今はなき月刊漫画誌「G」(01.12注:ねこぢるうどんが大はやりでまだ存命でした。ドタバタはあったようだが)のコラムニストと編集者それぞれの新刊を買って「I」に行く。K.T(またはG.Cとも)は自らの名前が音訓ともに読まれるだけあって、はしがきで日本人の朝鮮名の読み方について的確な指摘。そのままいつもの鋭い舌鋒が期待されたが、本文に入ってからは勢いが少し鈍る。ボリス・ヴィアンについて否定的な見解も述べられているが、対抗して案出したのが『マダガスカルの本居宣長』はまだしも(←熱帯雨林の中の鈴屋、超大型スラプスチック時代活劇(ターザン特別出演)が展開されそう、どんな?)、『梅雨のサハラ砂漠』はないだろう(←センスゼロ、かの碩学とも思えぬ外し方)。M.S坊の方はいつぞや「G」で読んだ中国物だが、オチなしの連続がむしろ不思議な感じを醸し出す。テーブル席に座ったせいか、色の名前の彼女には思い出してもらえなかったようだ。

2月24日(水)

 反省会で行った店は、映画館の跡に作った炉端焼き。高田工場で「SKH」(活版!!)をやっていた頃、その帰りに、『去年マリエンバードで』を観たのは、まさにこの場所であった。

2月23日(火)

 校了前日。ソッコーで行って帰って来た夕飯の店でTVを見る。平日のこの時間(19時)に見られるのは、正月と旗日ぐらいだ。我が家のウラ技紹介のバラエティ番組で司会は伊東四朗。次は何かと期待して見ていたら、出て来たのは“貝柱の綺麗な外し方”。こんなことは貝の味噌汁を呑んだことのある奴なら誰でも知ってるだろうが。ウラでも何でもない。一族郎党十数人を引き連れて出て来た素人(おばはん)が得意そうに実演してみせる。調子に乗って、3回で十分なところを「貝だから、カイ、カイ、カイ……と言いながらこするといいですよ。ではカイ、カイ、カイ……(以下しつこく続く)」と、このごろ頻出の例のテロップが画面中に広がる中(←ひとつでもうざったい)、延々と続ける。伊東四朗ともあろうお方が、ご存じない筈ないと思うのだが、そこは芸人、さすがにしっかり感心してみせる。現場と台本書いた奴の無知に乗っちゃうベテランのプロと乗せられちゃう素人のおばはん。たまたま見ただけだが、この手のTVって相当寒いと思う。

2月22日(月)

 校了前の前日だが、術後の患者も落ち着いているし、今日の on call は信頼できるレジデントだったので、持ってきたお泊まりsetをそのまま持ち帰って、夜勤なし。

2月21日(日)

 早朝の電車で帰宅、夜も原稿書き。嘘八百、じゃなくて、百三十五(行)。

2月20日(土)

 出勤すると、Reutersモニターのところにごみ箱が6つばかり集結していた。ドアを開けた途端、それまでの話しをパタッとやめて、急に固まった、という風情にみえた。守衛さんによると朝までC.Y氏は作業とのこと。C氏退社後おれの出勤までの誰もいない間、こいつらが自分で歩いてきて寄り集まって、何か密談でもしていたのではないか。それほど、何だか仲良さげに見える。このまま動かさないようにしておくので、月曜日そこになかったら、また誰もいない間、自分で歩いて元の場所に戻ったのだと思ってください。

2月19日(金)

 限界不効用が極限に達したのと終電で金曜の酔っぱらいと一緒になるのが嫌で、早め(23時5分)に引き上げる。帰って家の新聞受けに封筒が差し込まれていた。「鎌倉についてお知らせしたいことがあります」との上書き。すわっ、北条殿の一大事、深夜なれど、馬引け、遅れてならじ、IZA駆け付けん、ではなくてマンションのちらし。(「親の仇」を拝見した影響で、一瞬、時代物のノリが頭をよぎった。IZAは小町にあった学生服禁止のjazz喫茶)  BSで何週間か遅れのリーガ・エスパニョーラ、Aビルバオvs.ラコルーニャ。ピッチの芝がめちゃめちゃ。でも、フラビオコンセイソンとハッジが良い。 

2月18日(木)

 アンケートの回答に「数字も見もせんでTVでエコノミスト面するな」というのがあったので思い出したこと。ある「国際政治学者」が、深夜のお笑い系クイズ番組で。Q.「デフレは何の略でしょう?」 そいつ「ディスインフレーション」 「ブー」 ここまでなら、まあ、ひどい勘違いで済ませられる。それはそれで良い。だが、回答者中唯一の“文化人”は黙っていられなかった。うわずった声で「合ってるよー。合ってるってばっ!!」 恥の上塗り。近著をみたら、「エコノミスト」の肩書きも付け加えてあった。神奈川県民としては、投票権がないからどーでもいーけど。

(それのせいで人に迷惑かけて、後で赤面してしまうような勘違いは、実は俺もよくやる。今シーズン21試合経過時点で勘違いget16は、DFとしては高得点と言える。ただ、歳とると“ボケ”と間違われるのがつらい)

2月17日(水)

 すげー、悩んでいる。校了2日目の立ち見しかないのだ。スケジュール(普段ならなんとかだがその日までの体力消耗度が……)、何より原資、単独行?(この間はベースやってた奴と一緒)、残部僅少だが、この繁忙期、六本木までチケットを買いに行けるのか。なんて、悩んじゃうのが歳取った証拠。そして、悩んじゃうから、そこから遠ざかってしまう。

2月16日(火)

 revised.いちばん下↓ 

2月15日(月)

 俺には珍しいことだが、持って帰ってデスクで喰うのも何だから、ハンバーガー屋で夕食をとる。蕎麦屋や食堂とノリが違って、若い奴(特にOL風)がいろんな話をしていて、面白い。平日の日本橋だから、おもちゃで釣られるお子ちゃまがいないのも、そういうノリをもたらしている。

2月14日(日)

 家で仕事をする。やはりPCが必要だ。

2月13日(土)

 娘と電車に乗って出かける。そこのスポーツ新聞に夢中のおっさん、子供の目の前で、外側のエロページを広げるのはやめてくれ。俺も聖人君子じゃないが、それぐらいは気付いてほしい。あわてて持っていたパソコン誌の「リカちゃんハウス間取り作成ソフト」の記事を見せてごまかす。(正確にはエロページじゃなくて、「本紙編集部に件のストーカーから送り付けられたキャスターIの○○写真、でもそのまま掲載できないので再現イラストでどうぞ」って、そんなもんわざわざ絵にしてでかでかと載せたらおんなじだろうが) 

2月12日(金)

 巻頭のたった400字+αが脱稿しない。9時までに終わったら呑みに行こうと、自分でにんじんをぶら下げたが、今は10時半。落ちは考えてあるのだが、倍以上書き流しても、そっちへなかなかつながらない。考えてから書き出すんじゃなくて、書き出してから考えるせいだが、PCで書くと、自然とそうなる(でしょう、皆さんも)。途中なのに、何度も書いたところまで見直して、ブラッシュアップばかりして、先に進まない状態だ(このwebみたい)。原稿用紙に向かって、一気呵成に書ける人は偉大だと思う。

2月11日(木)

 キングも参加されなかったということなので、今回のパスも許してほしい。もっとも、若手台頭で、いまさら行ってもポジションはないんだろうが。(←まるで昔はあったような言い方。正確には、11人集まらない当時の、麻雀で言うところの“メンバー”、記事で言えば“埋めグサ”、もしくは業界初のplaying supporter = 背番号は本当に「12」さ) 体調不全だが、RSちゃんママに出張ってもらって、うちで髪をカット。

2月10日(水)

 体調がすぐれず。さぼって、すいません。

2月9日(火)

 誰にでもあることだろうが、どうして自分がここにいなきゃいけないのか、分からなくなる時がある。せっかくの憧れの甲子園なのに鳥取くんだりで新体操の大会に出ているようなもんだ。(←この喩えが分かったあなた、あの漫画のファンでしたね) 俺の場合、女の子じゃない(当たり前だ、そんな趣味はない)から泣かないし、優勝もできそうにないけど。水曜はパリで対ポルトガル戦だが、ライカールト監督は、再び壊れたオーフェルマルス(俺の後ろにある写真のplayer)の代わりにゼンデンを呼んだ。楽しみだが、どこか中継せい! (自分で言うのも何だが、1段落1エピソード・スタイルはやめて、とにかく観念奔逸的に書くことになったようだ)

2月8日(月)

 犬(←「いぬ」)好きだと思っていたC.K氏(Eの飼い主の方)に見せびらかしに行ったら、存在自体を知らなかったので、見せびらかし甲斐がなかった。名場面の奴なのに。つまらん。ERVrerunに即して言えば、うちの娘もガールスカウトに入れるしかない。でも、この職場じゃ“敬礼”してはくれないだろうな。その後、K.S氏(清水サポーター)から借り放っしのR.バッジオのビデオを見る。ゴール前のステップが独特で、細かいのにスピードが落ちずDFでもGKでも抜き去るのは、やはり天才的だ。ただ単にバタバタと細かいんじゃなくて、敵が出てくる瞬間のタイミングとスピードが抜群。

2月7日(日)

 娘を連れて、ある品物をgetすべく、都内をうろつく。途中目的外のパソコン館経由でサンシャイン60を探索、ニャンジャタウンの誘惑を説得して銀座4丁目に移動、最後は博品館でようやく目的達成。(ただし、次善の品+俺の分も) ここまでは良かったのだが、その後、家にいた同居人を呼び出して、調子に乗って大散財となる。ぶり(←旬)、ぼたんえび、生牡蠣、ホッキ、まぐろ、あなご、ひらめ、たい、しまあじ、いか、たこ。美味かつシャリが小さめでよい。でも、だから、回る奴が良かったのに〜。恐ろしい所だ。

2月6日(土)

 無為に過ごす。手抜きをしたんじゃなくて、本当に脳が腐るほど完璧に無為に過ごす。もっとも10時間以上寝られるほど若くはないが(寝るのにも体力がいるのを実感したのは30過ぎてからだ) という訳で、校了後とりかかるつもりの長い道のりに、戻ることができない。

2月5日(金)

 昼、偶然行き会ったので、出版のM.H氏と久しぶりにメシを喰う。前に聞いたところでは、担当のステイグリッツの教科書の新版、組み替えようと本人に話したら、急遽、アジア通貨危機後の情勢について大部を書き下ろすことになったとの由。世銀副総裁就任後、初のステイトメントになる。M氏も、それもあって初刷り1万部の強気。出版は波に乗っているようだ。今日も潜伏。滅びつつある業態と思っていたのが、周辺で姉妹店3店を持つ、地域コングロマリットだった。E.R(←ドラマじゃなくて、イタリア人のtp吹き)を掛けろと言ったが店にはなかった。帰り際にコングロマリットの総帥=masterに「E.Rね、(また今度というニュアンス)」と笑われる。

2月4日(木)

 このひと月は嘆息or感動詞etc.で通そうと思ったが、スクリーンセーバーでそれをやっている人ほどの才はないのでやめる。T.T氏(当時はこのイニシャルは1人、01.12現在ではYoungerと表示しておく)と昼食。洋食屋なのに2Fの2人でサシになれる和室の座敷に案内されたので、密談の雰囲気となる。そういうノリならば、やはり昼ビー。夜、持ってった本は2冊ともスカだった。パチンコの話しなんてどーでもいいよ(青木雄二)。明らかにゴーストに書かせたのが分かるのはいいけど、編集者がちょっと流行りの「英国生活」を“売り”にしたのが間違い(福井ミカ←オリジナルのサディスティック・ミカ・バンドのvocal) 彼女の名前が判明する。違う色だけど、やはり色の名前さ。

2月3日(水)

 節分会悪鬼は己の内にいる。(後から頭に季語を付けたら、五七五になった)

2月2日(火)

 ふい〜〜。

99年2月1日(月)

 しかし…………、あっ、そう。

 ERVreturns、修正、145×0.7=101.5=まあ、人並み。

「脚注、後講釈、解説、言い訳、蛇足、おまけ」 

2月11日(木) 予定稿:おとといU山氏から待っていると言われたし、体調も復調したので、久しぶりに参加する。試合形式は2年ぶりか。でも、無理して来て良かった。光栄にもあのキング(=アイツ)と同じピッチに立てたのだ。トリプル・ハットはまあいつものことだが、守りの意識も高いのでDFとしても大助かりである。前方へのフィードも、精度が低くてもキングに向かって蹴るだけで、あっと言う間に得点になってしまう。どうしても目立ってしまうので、試合後はみんなで姿を見せないよう取り囲むようにして帰ったが、それでも女性を始め大勢のファンに気づかれて、逃げる方が試合より大変だった。どうやら横浜FCが狙っているようだ。フリエ復活の後は、彼にはぜひ海外、それもセリエAの下位チームじゃなくて、big clubを目指してほしい。もちろん、その先はバロン・ドールだ。キングはlibroの誇りさ。(OK?)

※libro:会社の草サッカーチーム名

12月17日(木)

 マグーの店で。

(何回も電話があったのに出られずに待たせたので)

Mark「ごねんね」(カウンターの隣の席に座る)

ennyfer「慣れちゃったわ」

M「久しぶりだね。…………今週末はレイチェルは僕のものだよ。土曜のプロ野球のチケットを買ってあるんだ」

J「あの娘は野球は嫌いよ」

M「そんなことはない」

J(分かりました、というふうに掌をMに向けて)「今週末は譲るわ。心配しないで」

M「それ食べないの」

J「どうぞどうぞ」(ハンバーガーとポテトの乗った皿をMの方へ滑らす)「よく食べられるわね。こんな不潔な店は衛生局が閉鎖させればいいのに」

M「病院が反対してるんだ。稼ぎ所だから。食中毒に胃の洗浄、胃腸炎。ここは金の成る木だよ」(ポテトを食べる)

J「クレーブと結婚するわ」

M「いつ」

J「9月に」

M「うそだろ」

J「レイチェルから聞かれるのがいやで」

M「知ってるんだ」

J「喜んでドレスを探してくれてるわ」

M「白より真っ赤がお似合いじゃないのかい」

J「不機嫌になるのは分かっていたけど、直接自分の口から言いたかったの」(Mをみつめる)

J立ち上がって去ろうとする。

J「また、ヒゲを生やしたら」 後ろから禿頭にsmack!「あぶない感じでいいわよ」 店を出る。

F.O.(暗転)

Uの最終回。この後JはMと彼の親友のDの2人から、足が貧弱だの何だのとめちゃくちゃ悪口を言われる。当然?

 この前に戻る