メイド「お客さん、島には行かないんですか」男「……。 何とも言えないね」

I'll remember」April

 Thanx to D.Ray,G.Depaul & P.Johnstone for the tune title and Mr.S.T for G clef.

翌月へ

制作しない日誌過去分に戻る

INDEXに戻る

99年4月30日(金)

 出社。仕事。このへんからただのメモと化す。風邪をひく。

4月29日(木)

 お宅に伺って散髪のあと、サンシャイン、Gromit。行く途中で叱ったら娘が泣く。親失格。ある人にみやげを買うか買わないかで迷っているうち同居人呼ばれ買い損なう。翌日大いに後悔する。

4月28日(水)

 社会基盤研究所・Y口氏来社。長尺物のマーケットデータの照会。たとえば30年分の事業債利回りとかいちばん基本的なものでも、無いないものは無い。よそにも無いだろう。

4月27日(火)

 昨日期待したこと。やっぱ、あのぐらいぎょうさん急患が出ると、たるかった展開にspeed感が出る。

4月26日(月)

 多忙だったS.T氏が復活。そこで述べられた感想は全く正鵠を射ている。今日からの復調を期待したい。

4月25日(日)

 初っ端のFive Stepsが……と云っても、実力差は歴然。だが、大健闘だと思う。素晴らしい。ほぼ終日篭もる。

4月24日(土)

 川崎駅ビル新装開店セールで衣料を買い物。常態化しつつある、YMCA付き添いその間「T」でベンキョー。

4月23日(金)

 朝のチン起こしが辛い。(歳とったからあれがこのごろちょっと……ということではなくて、ヨットでひっくり返った艇を引き起こすこと) 「H海道」で歓迎会を催していただく。2次会も含めて、こっちの部の相場≠ェ分かりつつある。

4月22日(木)

 ついにファイナリストだっ! 後半、中盤が間延びして逆転は時間の問題と思われたがよく持ちこたえた。本山のドリブルは左サイドなのに右足でボールを持つ、つまり敵側にボールを持っていても抜き去るところは、オーフェルマルスと同じ。抜群の出来なのに何で代えたの??? 采配ミスを選手が救ってくれたんだから、トルシエも試合後、全員抱きしめるのは当然か。小野がつまらんイエロー貰ってサスペンデッドなのが痛いが、ここまで来たらchampionだ。で、夜、C.Y氏とO.C氏で焼き鳥、その後C氏と。久しぶりにカンチン(完全沈没)。

4月21日(水)

 どうして俺なのかよく分からないがM.K氏と社会基盤研究所へ。同道予定のC.Y氏は執筆でフケ。Y口氏とH社長と面談。Y口氏は日本でたぶん数名しかいないCFAとCMA両方の有資格者。どういうデータをどう売るかの話。M氏のアイディア(若干フカシ? よくイメージ出来なかった)に関して、「さっそくビジネスプランを立てましょう」との返事。銀行系の人の常套句らしいが、すごく嫌な予感がする。俺の担当は外資と借入金と保有有証だってば。(あと大株) 最近この手が多くて、何か陰謀めいたものがあるんじゃないの。やめてね。やめないとやめちゃうから(扶養家族と歳のせいでむり)。夕方そのY口氏から「GPをみたけどシューチョーだったのね、この手のデータあります?」との照会を受ける。さっそく、ピーンチ!?!!!

4月20日(火)

 朝、2000年ないし21世紀への長い道のりを基礎工事から始めるべく、若い方たちの勉強会に出させていただく。分からなかった式が、お答えが出る直前に分かる。lucky。昼に良いものを入手。今日からいつもキャロルと一緒さ。(〜♪♪)

 んで、C.Y氏と短か夕食のつもりが、エレベーターで乗り合わせたのでO.S氏の送別会2次会に拉致される。その場で謝辞を述べさせてもらうが、その昔H.A氏の結婚式でホワイトアウトしたように、俺はこういうときの喋りがダメ。どうせ酔っ払いしかいないので、テキトーにやったが、相変わらずとりとめもなければオチもない。喋り終わって肝心なことを言い忘れたのに気付く。そーいや、O氏が初代編集長だったあの刊行物さえなければ、同居人とお互い運のツキと嘆くこともなかったのに、ということ(←この言い方は照れでも韜晦でもなくて客観的かつ的確な表現)

4月19日(月)

 NHKの朝の連ドラのテーマ曲を唄っているのが美奈子さんだと初めて知る。嬉しい。ヒットしないかな。その後、ストレッチと着替えをしながらBSクラシックアワーを付けてたら、香津美が出てきてクラシックのギタリストと一緒にマタイ受難曲と武満(歌曲物)を弾く。

4月18日(日)

 篭もる。若干飽きたので、スティーブン・キングのランゴリアーズ、2年前の本放送で見損なった部分を再放送のビデオで見る。外債投資で大損こいて追いつめられる奴がいるのだが、損失額4300万jとは、アジア危機、ロシア危機前の原作執筆当時はまだケタが小さい。

4月17日(土)

 水曜日が非常に気分が良かったので、K高ドンバ関係オヤジ組(俺はボーヤ)であきらめかけていたMike Stern at Blue Noteの予約を入れてしまう。入手。午後からYMCA。待つ間、横浜カリー「A・J」で、ポークカレーとBeer。具の大きさはメシにかけて食するのではなくて、つまみ向き。棒に刺さった出てきた焼き立てパンがうまい。「T」でコーヒー、相変わらず愛想が良い店である。帰りに、大赤字の横浜そごう支援(却ってクビを絞めるか)で、シャツ、娘にはシルバニア。(01.12修正、その後そごうは潰れたが横浜は単体では黒字)

4月16日(金)

 振替休日、2/49。終日篭もる。

4月15日(木)

 午後から来たのに、義理で出た会議が17時スタートの19時終了で只働きになる。全く理不尽也。

4月14日(水)

  友人がドタキャンになったAs.M氏からHerbie Hancock at Bluenote Tokyoのチケットをget。テナー兼ソプラノ管付きのカルテット。ステージの即横、しかもHerbieがステージに上がるとき通る通路側のテーブルだったので、大fanである氏は花道を引き上げる関取よろしく(実際、彼は身体もカイデー)、握手ができて嬉しそうだった。会社の席で云うと俺んちからおよそY.S氏の席ぐらいの近い距離で偉大なピアニストの後ろ姿と演奏を目の当たりにでき、俺も感極まる。ペダルは一切使わず、足は踵を踏み放しで、リズムの取り方が同じなのを発見。左手とベードラがシンクロ。十八番のMaiden Voyage のキメが単純だが素晴らしく、思わず声を上げる。2部制だったので、1曲ごとは長尺物だが、計4曲で終わりなのが残念、というか、もっと聴きたかった。

4月13日(火)

 こっ、こっ、こっ、こっ、こっ、こっ(←怒りのあまりにわとり状態になっている)これのどこがGなんじゃ、言うに事欠いて偉大なoranjeとGを一緒にするとは、良識というものがないのか。(知識がないのはフリークじゃないんだからしようがない、たとえの悪さが問題。あまりのことなので、ボケもユーモアもかます余地ゼロ)。「Aun」で送別会を催していただく。

4月12日(月)

 DK 1/49。昨日と同じ。「引き出しなんかいくつでもやるから、キャロルに2度と近づくんじゃない」(他が、新キャラ紹介手続きのため展開がトロくてイラツき、正しい見方が出来ない。ケリーもジェニーもキャスト紹介が始まりの映像付きになったのは、半シリーズ以上たってからだったと思うが、いきなりのトップ登場で、今度のイギリス人の女医とかは当然スーザンの穴は埋めて貰えるんだろうな←八つ当たり)

4月11日(日)

 終日家に篭もり、子守り。(←くだらん)

4月10日(土)

 関内「T」でペペロンティーナ。1月前原稿用紙のマス目を埋めていた同じ席で、今は数学的には中学レベルの定義式のおさらいなんかしている。

4月9日(金)

 そうか、今日だったのか。(俺は1月1日生まれ)

4月8日(木)

 UK 2.0/40.0。「江戸っ子のくせにいつまでも言ってるんじゃないよ」(by内海佳子師匠on TV)。終日家に篭もったが新しい歌のおねえさんは見ず。NSのCF・積水化学(住宅)で清水靖晃のBach(S.Yos氏も発見) サッカーは前半だけlive。ボールを蹴る音が聞こえて来て小気味がよい。偉いぞ、線審の倍の距離走りまくってるナイジェリアTVの集音マイク係。(単に客の入りが悪いせい)

4月7日(水)

 風軽花自散。

4月6日(火)

 グラビア撮影。ベンクラ。41歳バス運転手、夜はマイクロバスでサイドビジネスという役柄。どうして同期のY.Sが31歳デザイナーの役なのか非常に不満。でも制作M山さんの頼みを断る訳にはいかない。プロとして前日から役作りに入る。小道具は当然白い手袋。「会社にどうやって内緒にしておくか戦々恐々ですよ。お客さんの人命を預かる仕事だから事故ったらまずいし。昼夜だから体調維持も大変です。会社もリストラしたがってるからバレたら即クビですよ。でもねー、やはり身入りがいいのには代えられないよねー。不景気だからお客さんもタクシー使う訳にはいかないでしょ(どっかのバカじゃあるまいし)。でも、駅から遠いので歩きたくない。そこで思い付いたのが、このマイクロバスですよ」なんていう台詞がある筈がない。手袋もなし。

4月5日(月)

 S.K氏から先の連結勉強会の感想を聴く。なるほどそうであったか、さすが、と感じ入る部分が多い。が、同時に、やはりあれはそういうことだよねと思うところもあった。でも、俺自身は目糞、鼻糞の類でしかない。ついでに、やっと通常歌番に出演可能となった茂森あゆみおねえさんが出身番組の方から正式に粛清されたとの貴重な情報を氏から得る。

 BSでERWスタート。キャロル〜、会いたかったよ〜、今までどこに行っていたんだよ〜。俺だよ、俺。ポンニチだからってDr.Hokitaじゃないよ。覚えているだろ。ダグなんかとまたくっついちゃダメだよ〜。キャロル〜。(最初のシーンを観て思わず口に出たこと) 

4月4日(日)

 赤ちゃんが熱を出したので、C.K氏一家との花見が流れる。1日から保育園に通い出して、緊張したのか、かわいそうに。夜は前の土曜日会社で行き違いになったI.T氏の広島みやげ(こっちが無理言ってるんだから気遣うなって)の亀齢純米をいだたく。美酒。

 4月3日(土)

 朝起こされて、娘のヤノピの発表会であるのに気付く。二日酔いによる寝呆けと潜在的願望から「明日じゃないの」と言ってしまい同居人に跳び蹴りを食らう。娘以外の人のところはテキトーに居眠りしながら聴くが、音大に通う先生の娘さんのバルトークで眼が覚める。

 帰宅後、地上波で始まるERVの番宣再放送。本放送のとき教えてもらっておきながら、BSでみた奴の宣伝だからパスしてしまっていたが、役者が生でインタビューに答えるレア物だと分かり、ビデオを録っていなかったのを大きく後悔する。

4月2日(金)

 最後の勉強会。I先生と昨日に続きM先生。打ち上げの炉端焼屋で完全に薫製状態になる。内輪だけの2次会、深い。……。タクシー業界への援助は続く。

99年4月1日(木)

 部を移ってこっちの方が狭いのが分かる。まあ、背中が机やキャビネットじゃなくて、人間だからまだ許せるが。でも、レコンキスタを展開することを誓う。昼、M先生の事務所へ、交代挨拶と新編集長の打ち合わせも兼ねて大勢で出かける。入谷の洋食屋「K味屋」で冷製コンソメとメンチカツ、美味。ごちそうになる。昨日に続き連結勉強会。帰ってきた酔っ払い(←古過ぎる)にとっては、よい知識整理の場となった。研修が恐かったと聞き及ぶD総研とは思えぬ懇切丁寧さ。なぜでしょうか。質問の途中で退室。断筆宣言を見かけて失望するが、翌日撤回されており安心する。

この前に戻る

「脚注、後講釈、解説、言い訳、蛇足、おまけ」