予言を乗り越えついに2年目に突入

「8月の枯れた棚」

↑別に意味はない。1年前と同様、語呂だけ。

ワン、ツゥー ♪ 真っ赤に燃〜える〜、太陽だーから〜(by Misora Hibari)

 

翌月へ

  制作しない日誌過去分に戻る

INDEXに戻る

  

 (9月1日 更新、9月6日事実修正) 

99年8月31日(火)

 馬鹿だからドン詰まって、このザマである。でも、知ってしまった以上、知らせるしかない。

8月30日(月)

 期限切れ間近のぺったんで新参入者から挨拶を受け取る。喜びつつも、でもあんたは校了中はPC使わないでしょうが。夜、団地の安売り屋で買ったペリエのレモンでウイスキーじゃなくてカルピスを割って呑みつつ、Wを見る。おめでとう、ピーター久しぶりのロマンス、さようなら、みんなを優しく見守り続けて来たモーゲンスタン部長。(tutayaを含めて3シリーズをいっぺんに相手にしている←あほ)

8月29日(日)

 エピソードT日本語吹き替え版を娘と。確かにおもろい。このシリーズのマニアにとってはもっとおもろいに違いない。2日後れだがケーキで祝す。夜、ストレッチをした後、昨日の欲求不満から走る。けど、団地内ジョギングコースをたった1周でヘバる。またBSで、Triceratops。(誰でもいいから本生に行きたい) V、あきらめてしまったCarol。でも、それでいーんだ、君自身が良ければ。その後、中井久夫氏の絵・文による絵本を読む。良い本。しかし、サンタの秘密を示唆している箇所があるので娘に与えるのはまだ早いようだ。あげると云ったのをどうとぼけようか。

8月28日(土)

 そーいうことになるんだったら、前もって言ってほしかった。行けたのに行けず。夜、BSで憂歌団last live。声が潰れていたが「君といつまでも」はやはり最高。(二十ン年前の日比谷野音以来)

8月27日(金)

 去年行ったモントルー実は有楽町のjazz fesのチケットを広告局Y.Y氏がget出来るとの情報。でも今度の日曜だから俺はダメ。(誰が出るのか知らないけど、行きたい人いる?)んで、仕事して帰りはC.Y氏と「T狗」と思い込んだら試練のみ〜ち〜を〜、じゃなくて「S材屋」(酔ってって忘れてやんの)。

8月26日(木)

 人の楽器を勝手に触る奴はいないから、置いてある太鼓を叩き始めたのは当然オーナーであった。その後、箱ベの奴が出て来てDuoになったが、こやつが超上手い(かつ手も超でかい)。さっきRichard Davisがアイドルと云っていた。たぶんプロ。聞いたことがあるけど曲名を思い出せないStandardを2曲。

8月25日(水)

 まあ、フツーだよ。これで。業務は気乗りしないフォーマットをやっとこさ作り上げる。某URサポーターから聞いた極秘情報だが、若手No.1・あのO.Sを海外に出すため、涙を呑んでわざと2部落ちを狙っているそうだ。日本サッカー界の鑑である。

8月24日(火)

 夕食、三越でいろいろあれこれ迷ったあげく、結局そのタイムロスを挽回しようと勝負の早い「R庵」に行く。だが、20分強待たされる。後から来た客のそばが先に出る。注文が通っていなかったのだ。その間に降り出す。焦れても我慢したが、勘定支払う段で亭主に「まだまだ降りそうですね」と愛想されてもさすがに笑う気にはなれなかった。降り込められて、それから濡れて帰る。一方、同じ頃、日本ビルの地下のパスタ屋で同様の逆境に苦しむ男・C.Yがいた。1時間待ち。俺よりツイいない奴がまだいた。と思ったがお詫びでビールがロハの飲み物券2枚をもらったと後から聞く。今日も山羊座は最凶だったようだ。BSでJapanスプラッシュ。そういや、去年のこの時期にもこれ見たな〜。その方面ではBig Nameらしいfemale singer。ノリはモロそれっぽくなかったのだが、最後の曲 I say a little prayer がしっかりレゲエでなかなか良かった。ジャンルと歳は気にしない方だから、来年はいよいよ炎天下の踊るliveに挑戦か。

8月23日(月)

 山羊座最強の日との託宣だが、借入金の段取りを1人見校正に端折ったところで、ツキが切れたか。な〜んもええことなかった。しかし、手抜きの手段としては「最強」ではあるな。またビデオで2回見てしまったけど、今日はデル・アミコ医師のあの場面だけ。(それはともかく、そんなに脈無しじゃないと思う)

8月22日(日)

 夏休みもあと10日。いよいよ自由研究がヤバい(娘の)。どーいう訳かこの手は父親の役目だと決まっているらしい(世間では)。親が手伝ったのがミエミエの作品は多く先生も黙認なのだが、「根津千駄木地区の街並み保護と居酒屋研究」とか「学生街・jazz喫茶20年の業態変容とその盛衰」とか「●●●●法施行後の蒲田地域における××××のフィールドワーク」とか、その後お定まりの「規制緩和下におけるタクシー業界への支援と今後の課題」といった有意義なテーマはまだ小学生では早すぎる。本当に困ったが、悩んでもしょーがないので団地の中のクラブのプールに行く。(●●●●=産業再生、××××=中小工場、なんだと思った?)

8月21日(土)

 やっと持ってるコーナーターフ(ピンのないサッカー靴、あのフリット愛用のlotto製)が本領発揮かと思ったが、家庭の事情でサボってしまう。久しぶりに横浜YMCA。ん〜、確かにあのときは君に頼んだけど、場所がミュンヘンだったから、女の子と行ったのはボートじゃなくてビヤホールだったと思う。(相手チームの5番がやたら「××××魂」を売りにする暗い奴で、つまらないゲームになりそうだったのもあるけどね)

8月20日(金)

 telは「SKH」、「NK」ともようやく出口が見えて来たところか。夜、夕食と称しつつI.T氏と通りの外れの中華屋へ。思いのほか話題がdeepとなり、スカ線はアウト、京浜東北の最終。しっかし、そんな馬鹿な話があっていいものなのか。

8月19日(木)

 朝、……、書いてみてあまりにひどい駄洒落なので、やっぱやめ。いくらご愛読いただいていても、林家系にさえはるかに凌駕されてしまう出来なのでダメ。娘とその母親を空港に出迎え。チョンガの終焉。

8月18日(水)

 朝、目覚めてまず思ったこと。「プールに行きたい」 CoreaのSpain。隣でジンをなめているdrummerが「これとLa Festaを作っただけでこいつは名前を歴史に残した」と云う。なるほどね。確かに名曲。帰宅後、写真集を出したしばらく後はメイン司会者だったH.Cがその他大勢になった深夜TVで。流行ものランキング、北海道限定「ラベンダーキティ」が4位。今なお4F各所に点在する「クマちゃん貯金箱バター飴」の土産常連としては、それでもやはりキティは「邪道」だと思う。(実物は「GP」のIさんの横)

8月17日(火)

 朝、ちょっと恥ずかしい思い。督促42戦5勝28敗9再試合←「NK」関係で要再telのこと。1年ぶりのtel、それが逃げの口実だとしても(たぶん事実なんだろうが)担当者急死とはすさまじい。以後、何か面倒なtelがかかって来たら、Ishiは死んだと云っといてください。関西に続き名古屋のI女史より日記を見ていると云われる。やばいな〜。納涼会向けにメロンを全丸切除。内科医としては難度の高いオペであった。(←単なるブキ、皮がつながっている) 2次会は「S心」。

 危機対処についての考察を拝読、感じ入る。指摘の通り、彼の仕切りは最善、その奮闘には全く涙が出る。緊急時ではよい意味での「蛮勇」が必要。「正確な情報」についても、この物語全般そうなのだが、登場のさせ方が渋い。シナリオの勝利。シナリオについてさらに云えば、省略=象徴化が巧みでそれがスピード感を生んでいる。今回のような緊急大騒動ネタにはそれが特に効いており、心地よい。(しかし、Tのブリザードの時もそうだったけど、緊急大騒動時には本人が大丈夫と云ってる患者が必ず死ぬなあ) 前回までの流れを知らずに単発物として見てもよく盛り上がるので、ご希望の方はどーぞ。

8月16日(月)

 そいで、手ぬぐい鉢巻きとダボシャツで出勤(うそ)。「SKH」回答の問い合わせtel七戦〇勝七敗(うち5KO負け←掛けても誰も出やがらなかったということ)なのでやめる。夜、4階をうろついていた老人が俺のスクリーンセイバー・ERのエリザベス・コーディを見て、「お前もずいぶん懐かしいのを持ってるな〜。これ、ヒデとロザンナのロザンナだろ」と曰う。明らかにアルツハイマー。今度、徘徊していたら警備とマリクに頼んで「ヨクセー」してもらうつもりだ。チョンガとしてはコンビニ通いが続く。つまみを買った帰り道、猫がいたので少し話をする。俺「あんた、みるく?(←迷い猫のポスターに出ていた猫の名前)」猫「……」俺「枝豆食べる?」猫「……」俺「あんたにはしょっぱいか?」猫「……」俺「じゃあね」猫「……」 立ち上がった途端道を横切った。要するに俺が居たから通れなかっただけ。俺の方は(犬同様)猫が好きなのに、猫の方は俺のことが好きではない、というところはまるで人間の●●と同じである。

8月15日(日)

 昨日に続き篭もって鑑賞&ダビング。やっぱ、BentonがERに常駐していた頃は、みんなとの絡みがたくさんあって面白い。コーディと一緒に戻って来るよーに。それとこの頃のジェニファーはとても可愛いのを再発見。いつもの美容師さんに連絡が取れないので緊急処置で団地内の床屋へ。行く途中で子供が蹴ったサッカーボールが転がってきた。「マイボー、マイボー」と心の中で云いながら走って蹴り返したが、3タッチになってしまった。草履履きだったとは云えちょっとダサい。髪は思い切り短くしたがこれが床屋の刈り方か。寿司屋の大将or大工の棟梁風になってしまった。ダサい^2(←2乗)。

8月14日(土)

 驟雨。不孝者が茅ヶ崎まで線香を上げに行く。まったくどーすりゃ良かったんだ、大馬鹿者。帰りにtutayaでERを一番最初から5巻借りる。後は篭もって鑑賞並びにダビング。

8月13日(金)

 M.Y氏主宰の新プロジェクトの会議に出席、振り出しに戻る状況になった模様。どーすんの? 借入金の叩き台を書いた後、C.Y氏と「IBどり」で軽く。

8月12日(木)

 たいへん結構なお中元をいただく。簡明かつ明晰な書物とレポート。ライブを見落としたのは痛かったな。借入金の派遣さんの校正始まる。「NK」、「SKH」は溜めたまま。「GS」の切り抜きをリカバー。昨日の轍を踏まぬよう努力。(業務日誌風の部分はいまいちだな〜)

8月11日(水)

 チョンガの復習(by Frank Zappa、うそ、正しくは「チュンガの復讐」)。で、朝から洗濯。しっかし、北海道並みの暑さだね、こっちも。関西F.H氏よりjpegのphotoが届いていた。歯医者でクリーニング。やっぱ白い歯っていい。「NK」の督促は初っ端から4連敗、お盆休みなのであきらめる。リハビリと溜まった新聞整理等。せっかくの機会を呑まずに過ごす。

8月10日(火)

 午前中、娘と涼しいデパート巡り。昼はちゃんこ「北の富士櫻屋」で生の鰻重。ダイヤを旭川駅に問い合わせ。ここ数日の暑さで線路が延びてしまい、点検等で運休が頻発、情報が必要だった。「駅は38度あるんですよ」と云われる。Newsによれば東京は28度。10度差にビビル。早めに新千歳へ。空港内でまずクラシック(北海道限定、モルツ100%などとサントリーに言わせてないで、サッポロもこれを本州で売りなさい)を1缶。これでラストと思いつつレストランに入ると地ビールがあった。大沼のアルトタイプと略称がOKBなのが少し嫌だったがオホーツクビール(Okhotsk Beer)。ありがとう、モリヒロ(細川政権唯一の成果)。虎杖浜上がりのタラコ、雲丹、イクラのパスタ。美味。最終JAL528便、21:40新千歳発で帰京。

8月9日(月)

 子らを連れて常盤公園のプール。この地方では屋外でも透明の覆いがしてある。けど、今年のこの気候じゃ全く不要。着替えてでたところで間違えてサンダルを履いたら係員から怒られる。「ここは土足厳禁だぞ、お前は学生か?」 怒られても嬉しかったのは初めて。公園の池の傍でビール。明日立つのであちらの一族の方とお別れの挨拶。

8月8日(日)

 猛暑。避暑の反対語は突暑? 夏は好きだけどこいつは堪える。なぜならこの地方には個人宅でクーラーのあるところは皆無だから。娘と一族の子らを連れて映画。ピカチューだったが、ジブリよりまだまし。でも立ち見じゃないので寝る。本店はシーア派(=女性客に向かって髪を束ねろ等文句を言う)、「山頭火」の3条店で味噌ラーメン。夜、「つぼ八」。胆振地方では「焼き鳥」と称する「焼き豚」=串に玉ねぎと豚が通してある、が美味。これを食いたかったのだよ。

8月7日(土)

 滝川へ。あちら関係の墓参り。一族郎党と先祖の大事さを感じさせてもらう。自分の方はほったらかし(去年に続き知らせない親が悪いのだが)、不孝このうえなし。娘のためにも反省。結婚直後に一度会っただけのいとこの子が美人の娘さんになっていた。光陰矢の如し。農家の伯父貴のところに寄り長大かつ甘いすいか。旭川帰着後また風呂。この土地では月後れの七夕。子供たちが「お菓子くれなきゃ、かっちゃくぞ(=引っ掻くぞ・北海道弁中級)」と言いつつ各戸を回る風習も今は昔のこと、との由。(Trick or treatと同じだね)

8月6日(金)

 雨。近所だがタクシー運転手御用達の「大王軒」の味噌ラーメン。夏はさすがに油控えめか。同居人着。近所の温泉風銭湯へ。風呂各種。露天の薬湯が気に入った。広い小上がり(←意味不明、広い上がり座敷が正解か)があり生ビール。今回は日本酒ほとんどなしのビールシリーズとなったが、その端緒。

8月5日(木)

 JAL529便、AM5:50羽田発、新千歳行き。いくら安いたって早すぎる。と、云いつつ8:30には札幌に。気温は東京並み。湿度もひどい。北海道は涼しくて、からっとしてていいよね〜、なんて誰にも言わせない今年の気候。大通り公園、狸小路。二条市場の魚屋の一角で寿司。別の魚屋で生の雲丹を買いその場で割って食す。美味。バフンの中型で¥350。8月中が旬。誰か一緒に取り寄せません? 娘の母親と別れて旭川へ。あちらの一族郎党で「魚や一丁」。烏賊が新しい。ちょうど花火大会。2社で別にやっていたのが、「北海タイムズ」が潰れて「道新」1本となり豪華となったとの由。間近で見られて満足かつ涼。

8月4日(水)

 旅立ち前日、借入金を追い込む。M.K氏よりお祝いのおごりで焼き肉。氏宛てにmailを出しても届いていないとのこと。送りのエラーが出ていないのに異なことである。が、氏宛てはどーでもいいが、他の人宛てで返事がないのは、そのせいだと思い勝手に安心する。帰宅後、東京ローカルTVで「谷根千」のM編集長、下町の街並み保存の難しさの話。でも最後に都の役人がでてきて「みんなで考えて行くべき問題でしょう」と思考停止で〆る。これだから、半官の放送局はダメ。

8月3日(火)

 犬になった夢を見た。勉強会のレポーターなのだが喋ることすべてが「ォワワン」。一生懸命説明すればするほど「ォワワン」ばかりで、誰も俺を理解できない、という奴。で、実際「ォワワン」と叫びながら目が醒めた。本当の勉強会の方は内容はともかく人間語で喋れて安心する。借入金、日企。歯医者。ビデオで採ってあったER。1時すぎだが2回も観てしまう。えかった〜。でも、その後「考え込み」が始まってしまった。自分のデリカシーと想像力の欠如について。で、眠る。

8月2日(月)

 だから業務日誌風に。銀行に寄り私用遅刻10分。合格通知を受け取る。これで一生分のツキを使い切った。滅亡の月7月に最後の大盤振る舞いで受験者全員に発送したのでは。借入金の追い込み、データ入力、溜まった新聞きり。私用で明日の勉強会=レポーターの予習。10:40〜18:00うち40分私用。St.Luke Tower 47階(!!!!)のオープンテラスでC.Y氏とS.Yos氏とでビール。絶景。夏の夜を満喫する。

8月1日(日)

 とは書いてはみたが、業務日誌風にして続ける。起きるとアメリカの空(by Ornette Coleman)。俺のベッドは窓際にあるのだが、起きて窓からまず目に飛び込んできたのはどこまでも深い青い空であった。でも、本当は川崎市○○区××1丁目の空でしかない。やっぱ去年聴きに行けなかったのが響いている。川崎で娘と映画、スタジオジブリのアニメだが、つまらなすぎる。どうして何でもかんでも「サザエさん」にしたがるの? 映画の日で¥1000で済んでほんとによかった。同じビルのビレッジバンガードで緑色のペンギンのライター。

「脚注、後講釈、解説、言い訳、蛇足、おまけ」

この前に戻る