「ジョバンニ、ラッコの上着がくるよ。」

 U

結局、6月同様、タイトルを思い付きそうもない。

翌月へ

制作しない日誌過去分に戻る

INDEXに戻る

 (12月4日 更新) 

 

99年11月30日(火)

 MT送稿は完了。後は特記事項なし。

11月29日(月)

 最終メンテ日。記憶なし。

11月28日(日)

 みなとみらい。ホットドッグの待たせ方と小ささとまずさ。NY(たまに行っただけ)の種類の多さ、作り方の速さ、そして旨さのところは中田と同意見。その後大道芸、炎のジャグラーはサクラ役をやらせ過ぎだが、娘は喜ぶ。

11月27日(土)

 真正面に自分の影を見る。晴れた日の正午(まひる)に外にいるのも久しぶりなのに気付く。でも出社途上。

11月26日(金)

 朝、東京駅のコンビニでEとMの父であるC.K氏とTCのN.N氏に出会う(別に2人一緒にいた訳ではない)。俺もC氏も背広は着ないし、N氏も制服に着替える前のジャンバー姿だったせいだろう。(それとも仕事がテンパっているので、一種の逃避願望の表われか?) めいめい買い物した袋をぶら下げて会社に来ると、N氏が「これから3人で旅行に行くみたいですね」と言う。という訳で今日は房総の方に遊びに行ってます。(んなことがこの忙しいのにある訳ないけど、それっていいね。海に憧れる私)

11月25日(木)

 平時はいつもの昼の弁当「P」に、常連の強みを生かして事前にtelして夕食の弁当を作っといてもらう。ロットが出れば配達もしてくれるかもしれない。ただし、カツ丼は除く。(俺はニラ臭い牛肉スタミナ弁当が好き)

11月24日(水)

 給料日の前の日であること以外、記憶になし。と言いつつ蘇る記憶。時間が惜しいので9階で昼メシ。頼んどいて出来たらtelしてもらったのだが料理が用意されていた席は、あまりに偉大過ぎて口も利く気がしない、じゃなかった、お畏れ多い「GP」編集長経験者の某氏であった。あの説教調+自慢話の長口舌に付き合わされるのか、ピーンチと思ったら、おお、隣のテーブルにMさんとTさんがいらっしゃっるではないか(SKHでお世話になっているお2人のこと)。即、オムライスを自ら運んでそちらに移る。地獄に仏、ではなくて女性だから観音様か、とはこのことである。その後、愛妻弁当を持たずに早出したK.H氏も合流。それにしても、雨のせいもあったのだろうが、昼でも結構社員の利用者が多く、昔の9Fとは様変わりだ。味は如何ともしがたい(でも、以前食したトマトのポタージュはgood)が、大した経営改善である。

11月23日(火)

 1年前と同じ。

11月22日(月)

 もう占いは信じないことにする。反省すると同時に落ち込む。きっかけが馬鹿馬鹿し過ぎるので、落ち込みの度合いがさらに広がる。

11月21日(日)

 日経3面にあの国書刊行会の広告。そのラインアップに絶句。学校で学習発表会。

11月20日(土)

 シコシコやる。

11月19日(金)

 中田のHP、こないだのカザフ戦の話が面白い(無断引用禁止なので自分で見てね)。という嵐の前ののどかな昼休みであったが、夕方ブチ切れて思わず段ボール箱にケリを入れる(怒)。(←つったってもうケリの時点で怒ってる) 極楽蜻蛉もアリバイ証明も我慢してやってもいいが現場を虚仮にするのはいいかげんにしろ! と言いたい。(だからもう言ってるって) Mailをどんどん欲しいらしいから、手が空いたらこれも含めて諸般の問題についてmailするつもりだ。そのときはもちろんpublic=全DB−net userにcc:にする。俺は批判(=ときどき建設的でなかったりするから「悪口」ととる奴もいるが、それはそれで構わない、とる奴の勝手だ、そいつは偏狭な奴だとは思うが)はするが「陰口」は利かない主義だ。まったくただでも暑い作業場なのに、その上うざったくしてほしくないもんだ。(これでも随分穏当な表現に修正したつもり)

11月18日(木)

 初めてプロ契約したチームのユニフォームを着てたからバレただろうけど、ヨーロッパでは表向きはモナコに居し現役時代に稼いだ巨万の富で悠々自適ということになっているが、実はカジノとパラジウムの先物とトトカルチョでスッってしまい、世間体もあるのではるばる日本まで逃げて来て、残業した帰りのセブン−イレブンのおでんを楽しみにするしがないサラリーマン稼業に身をやつしているのである。(次はデニスかな、やっぱ)

11月17日(水)

 へたったがなんとかなる。

11月16日(火)

 山の手線3/4周ゲーム。

11月15日(月)

 それで、ゲーハーのカツラをかぶってジャケットにタイで決めて出社(うそ)。雨の中、なんとなくまた篭もりたくなってしまい、行ってそこで「GQJapan」のマイルズ特集を読む。お店の人にリクエストを求められたので、逆にあなたがベストと考えるマイルズをかけてくれ、と云ったらRound about midnightがかかった。GQの記事は面白くて、そういう習性はないのだが、思わずマーカーを引いて読む。ローラ・ニーロのレコーディングをマイルズが見に行ったとき、ファンでもある彼女からゲスト参加を求められたら、こう答えたそうだ。「ミス・ニーロのバックにオレがつけ加える音はない。たぶん、次だな」

11月14日(日)

 帰宅後、アリーが始まる前まで見る物がないので、録りっぱなしのビデオをみる。3年前のwowowのMichale Brecker。このころは契約したてでよくチェックしていたものだ、と自分に感心する。Breckerがテナーを気持ち良く吹きまくっているのをみて、ふと、M.G(docter)やJohn Scofield(g)やショーン・コネリーがオーバーラップして来て、やっぱゲーハーの人はカッコいいな〜と感じ入ってしまった。んで、そのまま見ていたら、次のsetで実際John Scoが出てきて、ゲーハー2人並んで前屈みで頭頂部がばっちりになりながらかっこいいリフをキメまくるもんだから、もうなるなら白髪よりゲーハーだ、と憧れが確信に変わった。そのあと見たアリーも考えさせるものがあったが、今回は女判事が良い。

11月13日(土)

 久びにYMCAに付き添い。預けた後、洋食「梅香亭」へ。表から見るとやってるかどうか分からないのだが、ショーウインドウには大仏次郎先生もご愛用とかある。扉を開けると、端然と坐った割烹着姿の老女主人に、どこでもお好きなところにかけるように云われる。腰掛けるとビロードのソファーは低すぎて細長いテーブルは高過ぎる昔の応接間の造り。だが、趣は悪くないどころか相当レトロで風情がある。店の鏡に入っていたロゴは「ニッポンビール」だった。カレーを頼む。注文を取った若主人が「本日2杯目」と憮然と云った。この店の売りで有名らしいのだが、それが今日はまだ2皿しか出ていないのを言いたかったらしい。でも、料理を運んできたら「はい、2杯目のカレー、お待ちどう」と今度は笑っていた。ちょっと勘違いをしているかもしれないが、横浜の庶民といった風で悪意はなさそう。一面細かい豚バラが広がっているルーで少し甘かったが許せる範囲。それほど悪くはなかった。

11月12日(金)

 つー訳で早めに引き揚げさせてもらい、隠れ家へ。帰りに蒲田の屋台で、隣に坐った酔っ払いのオヤジが連れの若いのにやたらと威張るその威張り方がとても気に触った。(「お前がそういうこと(=ささいなこと)を言うのは態度として気に入らん。もう俺んとこから仕事は出さない」とか風) 遊びで呑んでるのに発注元だからつって全人格を支配した気でいるその馬鹿さ加減が気分が悪い。んで、ラーメンを啜りつつ聞こえよがしに、そのオヤジの悪口を言う。ただ、目は合わせずまっすぐ前を向いたままだったので、独り言が多い酔っ払いと思われたようだ。(そーじゃなきゃ、大立ち回りだったかもしんない)

11月11日(木)

 Night Shift.

11月10日(水)

 さぼり過ぎて記憶がない。あるひとつのことを除いて。

11月9日(火)

 朝の電車で昨日の日経夕刊を読み、自分が飛蚊症だと分かる。焦ってこれから医者に行くつもり。んで、行ったら検査が目つぶしで、午後2時間以上使いものにならず。でも、高血圧なれど眼底出血の恐れ無しで安心する。

11月8日(月)

 約5メートルの至近距離に深く深く唄い込む吉田美奈子、with 難波弘之 on pf、at Sweet Basile 139。目鼻の当たりが水浸しになる俺。(つづく)←うそ、つづけない。

11月7日(日)

 近所をチャリで娘と、遅まきながらダビングすべくUを借りる。アリー・マクビール中の不思議な構造の一端が判明。高級法律事務所ともなるとどうも個人専用になっているらしい。で、リモコンでflashしたらペットのカエルが流れてしまい、その葬式を出すジョン・ケイジとは前衛音楽家ではない。

11月6日(土)

 ごくごく自分の都合(月曜日に退っ引きならない用事)のため出。

11月5日(金)

 月曜に続きI.T氏と「IBどり」で、サジェッションをいただく。

11月4日(木)

 神田で軽く。

11月3日(水)

 子守りがてら行った川崎のvirgin mega storeでCDを買う。娘には嵐(ポスター付き)。オヤジはCharles LloydとMichel Breckerの新譜、Corea、Weather Repot、The Cobham-Duke Bandの旧譜。LPとCDの重複投資は続くが、3番目のは昔友人に1度聞かせてもらっただけで探していた奴がやっとCD化されたもの。さすがvirgin、ちゃんと取り揃えてあった。BassはAlfonso Johnson(これを聞いて、俺にコードを弾かせながらストラトでジョニー大倉をやっていたその友人はbassに転向した)。Guitarは別人だと思い込んでいたが、実はJohn Scofieldでこの頃はまだフサフサ(その頃の俺はまだロンゲ←まじ)。初期だからGeorge Dukeもまだマトモ。でも、歌物のハモリがどう聞いてもEarthで、そこにジョンスコがまじめにカッティング入れてると思わず笑っちゃう。(今日はちょっとY.Tet氏風に)

11月2日(火)

 歓送迎会に出席させていただく。ピロリ菌撃退法、Y.Tat氏(以降この人をY.T氏と表示)の怪我の真相と驚くべきその原因、三菱ダイヤモンドサッカーを見た時期のT.M氏との不可思議な逆転(G.ホドルの現役時代なぞわしゃ知らん)、アリーMyラブ2の舞台のトイレの構造について、やっぱ農協牛乳(by Prince)が最高、等の有意義な情報交換となった。最後は短信Gの影の支配者M少年の挨拶で〆る。

99年11月1日(月)

 蝟集するタコ、しかも月曜日だ。(と思ったら一部の地方でまったくタコが見えていないことが判明、修正しました。でもそしたら巨大化しちゃったの、下を参照:11/16)

 強制執行は今日は勘弁する。I.T氏と「Oの木」で、ワイン1本半+α。

 

「脚注、後講釈、解説、言い訳、蛇足、おまけ」

11月16日 クリップボードから持ってきたらこうなった。何かのたたり?

 

 

11月15日 ローラ・ニーロ:いつかこの日誌で書いた夜中に聞いてて思わず声をあげてしまったfemale singer。ヘレン・メリルの姪、すでに物故。白人は俺たちのマネばかりしやがる、と云うマイルズも彼女を高く評価していたのが分かる。でも、この夢の共演は実現することはなかった(と思う)。

 この前に戻る