準備中               のまま千年代を終えそう…

「最後の月 U」

翌月へ

制作しない日誌過去分に戻る

INDEXに戻る

 (1月7日 更新) 

99年12月31日(金)

 腑抜けたまま年を越す。

12月30日(木)

 1年前と違い、一念発起することなくPSをやっていた、と思う。

12月29日(水)

 記憶になし。たぶん出社。賀状書き。

12月28日(火)

 出社。河口俊彦著「人生の棋譜 この一局」。この人の著作は「対局日誌」以来か。歴代山梨県人(高校在学の石橋湛山を除く)で唯一天下を取った偉人、米長邦夫名人時代の話。おかしな人と対談したり共著したりするよりも、引き際は潔かったがもう少し現役でいてほしかった。(ちなにみ俺の初段の免状は米長名人の揮毫による→ペーパー初段でも自慢している)

12月27日(月)

 東京駅・横須賀線ホームで、乗車目標のうち「3ドア」がなくなっているのに気付く。全体をクリーム+紺色のスカ線カラーで覆う旧式3ドア車両はとうとう駆逐されてしまったのか。軽量が売りの「4ドア」新車両は、色がメタリックなのが気に入らなきゃ、席が少なくて座れないのもイヤ(別にJRに俺の健康を心配してもらう必要はない)。第一、ロングシートが多くてボックス席がわずかなのが致命的。彼女と海に行く時(←んなことあるかいな、正しくは車内で酒盛りをする時)は、やっぱボックス席じゃなきゃ気分が出ないでしょうが。「3ドア」車の全面復活を望む。

 とか言ってたら、今日の車掌はやたらアナウンスが長くてウルセーんだよ。新聞が読めない。帰りは帰りでいつも「グリーン車は切符をあらかじめお持ちでないお客様には……」(必ずやるので実は覚えてしまっている、これって洗脳?)をやる。だからグリーン車は外せと言ってるんだろうが。JRは車内の携帯をやめろと説教する前に、車内の余計なアナウンスをやめてほしい。

 んで、50音順敬称略にすることなくホワイトボードをreset。の後、Y.T氏と久びに呑む。今後の部のウンエーとかじゃなくて、どう好きなことをやるかについて語り合い、(途中、α=0、β=0のグラフはどうなるの? とのご下問が出てよー分からんかった)俺としては日記を復活させるよう強く要望する。

12月26日(日)

 やはり髪型が気に入らないので、いっそのことクシャクシャにしてしまった。横が刈り上げで上がパーマのような髪。次はデニスではなくてフランクなのである。んで、やはり会社には今日もS.H氏がいて、いよいよ2000年対策で待機するシステム要員並みになって来た、と2人でむなしく笑う。

 女性心理の真相がオヤジにもバレて困るとの評もあるアリー・マクビールだが、むしろこっちの方がバレて困る男の心理もよく表しているのでは、と思われる今回のジョン・ケイジとフィッシュ。このドラマを「キャリアウーマン向き」とか括るマスコミは皮相的かつステレオタイプ過ぎる。んで、シカゴから戻ってきたのは彼だけでなく病院側の証人もそうで、確かTとUではカウンティの心臓外科部長だった人。

12月25日(土)

 なんかネタを思い付いていたのだが、メモっていないので忘れた。

 夜、会社にいると従業員の身分に戻ったオヤジ・M.K氏からtel。今から「T」に行くからおまえも来い、とのこと。仕事も飽きたし年末でもあるので行くことにする。やはり出社していたS.H氏も誘い、氏の車に乗せていただいて千駄木へ。M氏とともにシステムの若手S.Y氏も。彼は俺の隣の駅・西大井在住と判明。あんこうと白子の鍋、雲丹、ころ付き烏賊刺し。得物はDove、天狗舞、朝日山。あまり来れなかったけど、来年もよろしくとご主人とおかみさんに挨拶。

12月24日(金)

 部会ですっきりしたS.T氏の髪型を見て、昨日の後悔がさらに募る。昼はMさんとI.N氏とで「T平洋」で会食。2階の座敷。わさび付きの肉は強烈デカかったか。クリスマス・イブ。父親としての最低限のオブリ。夕食後、母親がサンタさんへのお願い分として買っておいたものまで娘に渡してしまう。その瞬間「あ”〜」と思ったが、取り返す訳にもいかず、サンタの秘密がある以上言い訳も効かない。(しかし脳ミソあるんかいな) しかたなく、焦って代替の品を調達すべく煙草を買う振りをして夜の街へ。この時間の地元ではゲーム屋ぐらいしか開いていない。つーことで、わずか1日で、プレステとワンダースワンとゲームボーイのコナンがいっぺんに揃ってしまう。娘のベンキョーも多きに心配だが、オヤジは今後出社できるのか。(PCゲームの戦国物での全国制覇30回超の前科者、と書きつつも娘が寝た後、とりあえず「かまいたちの夜」を既に3回ほど上げてしまった)

12月23日(木)

 うざかったので髪を切るが、またあの美容師さんはダメなので、店へ。当たったのが、この人だけは下手だから避けろと言われていた「店長」で、ヘンな髪型にされてしまう。「相当短めに」じゃなくてはっきり言うべきであった、「ボーズ!」と。その後出社、常連のK氏、S氏。帰宅後、こないだ買った最新鋭の空気清浄器は、俺が部屋に入った途端ニオイセンサが働いて急に音がでかくなりやがる。悪かったね、オヤジ臭くて。それとも、誰もいないのをいいことにそれまでサボッていて、人が来たから急に懸命に働きだしたのか。俺はオモテウラのある奴は機械でも嫌いだ。(違うだろうが)

12月22日(水)

 反省会。早めにあがり下町へ。

12月21日(火)

 マザーズ会議とやら、高尚なお話はもういいから、と仕切りを入れたS.K氏はさすが。また、例の確信からH.K部長の風体はかっこいいと思った。それはともかく、出来ないものはしょうがないが4半期スルーはやむをえない、でもねー、とか、疑問や慙愧をちょっとは感じる現場を省みることなく再び高尚な話を”吹き”まくる×―××。(できないのは体制のせい)

12月20日(月)

 残業時間が50時間近く溢れているのとかったるいので勝手に仕事の区切りを付けて、有効期限切れ直前のサービス券を利用するため高田馬場・懐かしの「M楽器店」へ。Ponta Box、M.Stern(6月に見に行った奴)の新譜と清水靖晃のバッハの新しい方(工事用ヘルメットをかぶってplayするsax奏者は世界でもこやつだけであろう、12/15付日経文化面参照)。

12月19日(日)

 出社。OB化、ワーニングテスト、ハミダシ場合分け地獄(プラスアルファ)。もぉ〜、出てりゃいいじゃんっつー心境。

12月18日(土)

 娘が学校のマラソン大会。午後、盛り上がる我が家の家電買い替え需要。たばこ好きのオヤジ対策の空気清浄機と掃除機。

12月17日(金)

 粥ちゃん祭りに出席。ごちそうさまでした。(←勝手に決めている)

12月16日(木)

 A Silent Night.

12月15日(水)

 いきなりだったが会食。多忙だが慰労会なので出る。最初の振りからおかしいので2回ほど大声を出す。主賓なのに気を遣わせてしまい申し訳ないが、主賓の方がうまく話題を別方面にしてくれる。最後までスミマセヌ。「T」では¥600だがここでは¥3000のふぐの白子焼を腹いせに頼む(実はお品書きの桁を見間違えていた)。終了間際にまたおかしいことを言うので、「悪口」は云うが「陰口」は利かないコンセプトを断りつつまた大声を出す。(いつかここで書いた段ボール箱にケリを入れた件、直接言ったのでcc:mailはしない。けど●●●の面に××とはこのことだなー) 酔っ払ってた? とんでもない。あのお方と一緒じゃ、酔ゑもせず、ん、てなもん。

12月14日(火)

 振休。念願が叶う。

12月13日(月)

 まいった狸によいアドバイス。

12月12日(日)

 娘を実家に連れて行く。

12月11日(土)

 負担に耐えかねてやめてしまうことにしたYMCA。付近をうろつくと、いつか見つけたliveのjazz屋のスケジュール表に高校時代の同級生の名前を見つける。あのパワフルなルックスで…と思われつつ、レコード会社の企画にありがちな「女だけバンド」でデビューしたのはもう20年前。若干地元系ではあるが、プロでちゃんと続けていたのは尊敬に値する。26日なのだが行けるかどうか。「T」は最後だったのにいたのはお兄さんで、そのうえ帰り際に「いつも、どうも」と言われてしまう。

12月10日(金)

 サックスも吹けず、ギターも弾けず、緊急医療のも殺しのもライセンスを持たない私は、恐怖にかられてやはり買ってしまうのだった。育毛頭髪剤を。

 んで、I.T氏と夕食のつもりでパスタ屋でワイン。会計オタク2人の会話はグローバルスタンダードとは? 方面になったのだが、市場主義は流れ的には当然だとしても日本にはその前提となるものが致命的に欠けていると述べる。氏からも賛意を得る。日本には「財政民主主義」が欠けているのだ。「自由」な市場の前提はfairnessの筈だが、現状の税金並びに財投のバラマキ方はそれからほど遠いところにある。と、かつての「GP」の後記風に堅くなったが、要するに1票の格差をなんとかせいっつーこと。「代表なくして課税なし」はアメリカ独立革命の基本テーゼだが、俺はインディアンの格好して永田町や霞ヶ関に行く訳にはいかんのだ。

12月 9日(木)

 通院、部会、会議。

12月 8日(水)

 午後出、すべて会議、疲れて、帰る。

12月 7日(火)

 校了最終日吉例、千駄木「T」へ。K.K編集長と。討幕の密勅いまだ出ず。

12月 6日(月)

 校正室で差し入れのチョコレートをやたら喰いまくり、T.M氏とI.N氏から異常視される。

 夜は当番じゃなかったので早めにあがり、久びに隠れ家へ。暇つぶしにとってあったオーケンの日記を読了。後半は神経症に苦しむ著者の心情が赤裸々に吐露されて胸を打つ(さすが、星雲賞受賞、吉川英治新人賞ノミネート)。でも、注釈に決定的な誤りを見つけてしまった。(注にはで)

 と思いつつ洟をすすりながら水割をすすっていると、やって来たmasterからシャンパンを一杯振る舞われる。7月7日に出会った看護婦さんが女性を連れて来たのだが、今日はその連れの彼女の誕生日だったのだ。(出会った看護婦さんはCarolではないが、治療で来日したベトちゃん、ドクちゃんを担当、連れの女性はベトナムの方だった) 異国で迎える20ン回目のBirthdayを店に居合わせた客全員で祝す。よい場面に立ち会えて自分もhappyな気持ちになる。独りでなければもっとhappyだったのだが。

12月 5日(日)

 自分がリズム音痴なのがわかる。コンサートでオモテの宴会ビートでしか手拍子ができないオヤジたちを、もう笑うことはできない。

12月 4日(土)

 休日出。疲れからか、堪え性もなくろくでもないことを口走り、相当ヤバイ。反省。でも、出来本さえ大過なく出来ればそれでよしとする(←前向きというより開き直り)。まあそれはともかく、峠はなんとか越しつつある。

12月 3日(金)

 疲労困憊の極致。そういう時は気を紛らわすべくギャグをかますようにしているが、覚えていないところをみると大したギャグではなかったのだろう。却って気を滅入らせていたらゴメン。んでも、元気を取り返す。

12月 2日(木)

 前は当番なんかなかったが、今日は当番で、久びに校正室を仕切る。が、ン年ぶりの先発は冴えず。ゲームから完全に消える。おまけに指示ミスで連続3失点(チャート3社作り直し)。ディ・スポルツ・イタリアーノ紙(でたらめ)の評価は2.5点であった。

99年12月 1日(水)

 校了初日。義理と人情(←ある?)の差し入れ、ビタミンCはクエン酸ではなかった。

「脚注、後講釈、解説、言い訳、蛇足、おまけ」

 

12月6日(月) 文中のギャグで使った「チー坊」の注が『水もれ甲介』となっていたが、正しくは米屋の2階、『パパと呼ばないで』である。石立鉄男主演の4chドラマシリーズの実はファン。最高傑作はもちろん大原麗子共演の『雑居時代』。(今でもテーマソングを歌える) このシリーズはたいていパターンが同じで、俺の卒論(社会学科)のタイトルは上記2作に『めぞん一刻』を併せてテーマとした「美女同居潭の系譜と青年期恋愛感情に起因する社会的不適応の様相の変遷」であった。(当然ウソだが、貴種流離潭があるならば美女同居潭というジャンルも存在しうると信じている)

 この前に戻る